2004.08.31

フッカツ。

***今日の夕食***
・マーボー茄子
・きゅうりの中華酢のもの
・卵スープ


ひさびさにちゃんとした夕飯でした。
野菜もしっかり食べれたし。


よかったよかった。

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

***今日のデザート***
・フォンテーヌ・ブロー(チーズケーキ)
・アイスコーヒー


食後にまったりでした。
Posted at 23:00 | ゆう食 | COM(0) | TB(0) |
2004.08.30

無事帰宅。

***今日の夕食***
・お茶漬け


無事、旅から帰ってきました。
旅も大変だったけど、旅立つまでの準備も大変でした。


そんなわけで、先週はテヌキマツリでした。





アシタカラガンバロウ。
Posted at 23:00 | ゆう食 | COM(0) | TB(0) |
2004.08.26

初レトルト(仮題)。

***今日の夕食***
・王将な中華丼by○協
・豆腐のみそ汁





明日から旅に出ます(仕事で)。
探さないでください(笑)。
Posted at 23:00 | ゆう食 | COM(0) | TB(0) |
2004.08.25

ダンナ作(仮題)。

***今日の夕食***
・なすと挽き肉のトマトソースパスタ
・レタスと卵のスープ
Posted at 23:00 | ゆう食 | COM(0) | TB(0) |
2004.08.24

コロ助(仮題)。

***今日の夕食***
・手づくりコロッケ(頂き物)
  野菜添え
・冷や奴
・なすのみそ汁
Posted at 23:00 | ゆう食 | COM(0) | TB(0) |
2004.08.23

ラム(ヒツジ)。

***今日の夕食***
・ラムソテー 
  レタスと貝柱のサラダ添え
・納豆
・ほうれん草とえのきのみそ汁


帰宅して、オーブンにラムを入れて、タイマー20分セット。
ラムが焼ける頃に、他のおかずを準備完了。

ばたばた、20分で夕飯作成。




ばたばた、テヌキハアト3カイ。


ノハズ・・・・・。
Posted at 23:00 | ゆう食 | COM(0) | TB(0) |
2004.08.22

ガイショク。

***今日の夕食***
・外食。


今月2度目です。

仕事が忙しくなるのに比例して外食が増えております。
Posted at 23:00 | そと食 | COM(0) | TB(0) |
2004.08.21

おそうじ。

***今日の夕食***
・たきこみごはん
・自家製焼豚アスパラ添え
・出し巻き卵
・冷や奴
・しめじのみそ汁


週末なので、冷蔵庫の掃除です。
残り物で夕飯。




★テヌキハツヅクヨドコマデモ★
Posted at 23:00 | ゆう食 | COM(0) | TB(0) |
2004.08.20

半々。

***今日の夕食***
・焼き肉丼
・豆腐とねぎのごまみそ汁


本日は会議。
帰宅遅予定だったので今日の夕飯はダンナにお願いしました。


しかし、思ったより会議が早く終わり、おんなじぐらいに帰宅でした。

そんなわけで二人で夕飯を準備。
スピーディーでした。




テヌキコンダテハツヅク。。。。。
Posted at 23:00 | ゆう食 | COM(0) | TB(0) |
2004.08.19

オシゴトカイシ。

***今日の夕食***
・豚肉とコーンのクリームシチュー
・蒸し茄子と枝豆のサラダ
・ぬか漬け


お仕事再開です。
月末まで忙しい予定。


当分、手抜きメニューが続く見込み。




早く終わらんかな。。。。
Posted at 23:00 | ゆう食 | COM(0) | TB(0) |
2004.08.18

恒例。

***今日の夕食***
・冷麺!!
 (きゅうり、トマト、卵、くらげ、手作りチャーシュー)
・いしじゃこの南蛮漬け(頂き物)
・枝豆
・ねぎスープ
・蒜山みやげのピオーネ


お休み最終日となった本日。
夕飯は恒例の冷麺となりました。

あっ、でも今月1回目だわ。
これがシーズン最終となるのでしょうか。。。。。




明日からお仕事。
ちょっといやかなり、さびしいです。




鳥取の写真upされました。
詳しくはこちら
Posted at 23:00 | ゆう食 | COM(0) | TB(0) |
2004.08.17

旅行2。

大山泊。
大山周辺でうろうろして帰ってくる予定だったのですが、ジャージーのため急遽、蒜山まで足を伸ばすことに。。。


詳しくは、後日upされる(であろう)、galleryを御覧下さい。




頼んだぞ、ダンナ。
Posted at 23:00 | つぶやき | COM(0) | TB(0) |
2004.08.16

旅行1。

朝6時半に起きて、7時に出発。
鳥取砂丘→鳥取港で昼食→大山の予定です。





おいしいもの楽しみですo(^-^)o
Posted at 23:00 | つぶやき | COM(0) | TB(0) |
2004.08.15

なし2。

***今日の夕食***
・なし2。


本日はダンナ実家へ。

焼肉をごちそうになりました。

ひさびさの焼肉でダンナは喜んでおりました。

おいしかったです。
ごちそうさまでしたm(__)m。





初めての携帯からのupです。
うまいこといってるんやろか。。。。。
Posted at 23:00 | およばれ | COM(0) | TB(0) |
2004.08.14

なし。

***今日の夕食***
・ぱんだ実家


というわけで、「なし」です。


ちなみに明日はダンナ実家でごちそうになります。
そんなわけで、「なし」です。


で、16~17日は旅行(鳥取/大山)に旅立ちます。
乳製品が楽しみです~~!!

そんなわけで、またまた「なし」です。




最近、めっきりだいどこ仕事をしてない気がします。
→朝ご飯だけやし。
Posted at 23:00 | およばれ | COM(0) | TB(0) |
2004.08.13

和中ポ。

***今日の夕食***
・いろいろ野菜とアサリのワイン蒸し
・茶わん蒸し
・中華くらげサラダ
・vinho verde アベレーダ


本日の夕飯、和洋折衷ならぬ和中ポ。


ワイン蒸しにはやっぱりパスタでした。
ガーリックバターをからめたやつ。
おかずもあったし、そんなに食べられないかと思ったけど、きっちり190g完食。


やっぱり、我が家の定番になりそう。
いろいろ、具にもアレンジききそうやし。


次はなにをいれるかなぁ。。。。




ダンナは肉がいいらしい。
やっぱり。
Posted at 23:00 | ゆう食 | COM(0) | TB(0) |
2004.08.12

水茄子2。

***今日の夕食***
・夏野菜の冷しゃぶ ポン酢がけ
・生水茄子→お浸しに変更。。。。。
・だいこんのスープ


本日の水茄子。
教えてもらった、生の水茄子に塩というのにチャレンジ。


しかし、おこちゃまなびびぱん夫婦には大人な味でした。
茄子のアクに負けてしまいました。


で、きゅうきょ茄子をゆがいて、おひたしにしてしまいました。
せっかくの水茄子ゆがいたら、あの食感がなくなるかな?と心配したけど、さっとゆがいたら大丈夫でした。
あくも抜けて、食べやすくなったしね。
水茄子の甘みがよく出てました。



夏野菜満載の夕飯でした。




あっ、しまった!!
オチがないよ。。。。
Posted at 23:00 | ゆう食 | COM(0) | TB(0) |
2004.08.11

休みだ!!

***今日の夕食***
・ツナといんげんのトマトソース
→ダンナののみ


お休み1日目。
朝から洗濯とそうじ。

その後、ダンナの夕飯の準備。


で、その後私は出かけました。
友達と遊びに。


後日up(8/12)です。
Posted at 23:00 | ゆう食 | COM(0) | TB(0) |
2004.08.10

水茄子1。

***今日の夕食***
・蒸し鶏の南蛮漬け
・水茄子と夏野菜のサラダ
・えのきと卵のスープ


先日、ダンナが実家に帰った時に、またまたいろいろといただきました。
その中の1品、水茄子。

サラダにしたらおいしいらしいと聞いてたのですが、どうしようかなと思ってた時に教えてもらったのが、今日のサラダ。

水茄子を生で食べるいうのはたぶん初めてな気が。。。。
記憶にない。



で、本日の感想。

おいしかったです。
水茄子の食感が良くて、くせになりそうな味でした。
夏野菜とドレッシングもよくあってたし。
濃いめの赤ワインがほしくなりました。


最後をさらったダンナが茄子が残ってなくて残念そうでした。




アシタカラオヤスミダ!!
バンザイ!!!
Posted at 23:00 | ゆう食 | COM(0) | TB(0) |
2004.08.09

20分。

***今日の夕食***
・さんまの塩焼き
・ゆば包みとおくらの煮もの
・出し巻き卵


今日も仕事が忙しく、帰宅が遅くなりました。

帰宅後、ダッシュでご飯作成。
ひさびさの20分完成です!!

20分の割には和食でまったりな夕飯となりました。

さんまもなかなかいい味だったし。
ゆばも味がしんでたし。
出し巻は上手に焼けて、ふんわりジューシー。





あと、1日。。。。。
Posted at 23:00 | ゆう食 | COM(0) | TB(0) |
2004.08.08

ひさびさ。

***今日の夕食***
・外食


ひさびさに外食。
日記もひさびさ。
3日分まとめてup。


先週木曜あたりから、なんやかんやと仕事が忙しく、毎日ばてばてでした。

金曜は帰宅後なんとか夕飯を作り、食後後かたずけもできず、ダウン。
土曜は仕事から帰って、お風呂に入り、その後、居間でダウン。

日記を書く元気も残ってませんでした。


今日も疲れが抜けきれず、外食(ラーメン)。
ただいま、家の近所でおいしいラーメン屋さんを開拓中。





あと2日でお盆休み。
なんとか乗り切らないと。。。。
Posted at 23:00 | そと食 | COM(0) | TB(0) |
2004.08.07

なし。

***今日の夕食***
・なし


ぱんだ→夕食付き仕事
ダンナ→実家


ますます、お疲れでした。
Posted at 23:00 | ゆう食 | COM(0) | TB(0) |
2004.08.06

オツカレモード。

***今日の夕食***
・鶏肉とたけのこの塩焼そば
・だいこんとベーコンの和風スープ


後日up(8/8)です。
写真のみです。



かなりお疲れでした。
Posted at 23:00 | ゆう食 | COM(0) | TB(0) |
2004.08.05

セイチョウ?

***今日の夕食***
・簡単オムライス
 ケチャップライス/ダンナ作 卵/ぱんだ
・ごまじゃこサラダ
 よそさまのサイトでみつけたの


今日も会議で遅くなる予定だったので、夕飯はダンナ作。

オムライスの卵はパスと言われたので、帰宅後、卵とサラダを作りました。
しかし、ダンナは卵を巻くと思ってたよう。

出来上がったオムライスを見て、「あれっ」という顔でした。




ケチャップライス。

今日は味見をしたということです。

そのうえ、ケチャップ+ソースの割合も本通でなく、自分でアレンジしたらしい。




ダンナセイチョウ!?

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

***今日のデザート***
・21Cフロマージュケーキ
・オレンジとスパイスのアイスティー

びびぱん家には通販で毎月チーズケーキが届きます。

で、今日のが7月のケーキ。

1月から食べてるけど、初めてのムース風レアでした。
レモンピールの香りも爽やかで、めちゃうま。



思わず日記にupです。
Posted at 23:00 | ゆう食 | COM(0) | TB(0) |
2004.08.04

ひかえめ。

***今日の夕食***
・照焼きハンバーグ
・塩もみレタスのめんつゆ和え
・玉ねぎととうふのみそ汁


今日は夜に友達が来て、チーズケーキを食べる予定だったので、夕飯はちょっと控えめに。
我が家にはめずらしく、ちょっと少なめでした。


普段からこれぐらいがいいのかも。。。



で、食後にテレビを見てたら、なぜか家中に真っ暗に。
ブレーカーかなと思ったら、停電でした。
家の周り一体が真っ暗でした。


友達迎えにいって帰った来たら、ダンナがろうそくに火を付けて待ってました。
→となりのおばちゃんにもらったらしい。





ちょっと、あやしかった。




ちなみにワタクシ次の台風が来てるの知りませんでした。
風がきついと思ってたのよね。


停電もきっとその影響でしょう。
Posted at 23:00 | ゆう食 | COM(0) | TB(0) |
2004.08.03

ポルトガル風?

***今日の夕食***
・さけのカレームニエル
・ひややっこ
・だいこんのみそ汁


今日のムニエルにポルトガル風なじゃが芋を添えてみた。
粉ふき芋ではなく、粉のふいていない、ただの塩ゆでのじゃが芋。

なんとなくポルトガルな味がしたような気がする。。。


でもなにか違うだなぁ。




特に大きな出来事もなくフツウな1日でした。
オチなし。
Posted at 23:00 | ゆう食 | COM(0) | TB(0) |
2004.08.02

だし。

***今日の夕食***
・ゆで鶏のねぎソースかけ
・きゅうりとザーサイのピリ辛炒め
・レタスのスープ


昨日はエスニック。
今日は中華。
アジアな料理が続いております。


今日のスープはゆで鶏を湯がいたて出た、だしで作りました。


ええ、だしが出ておりました。





が、どうやらダンナにはわからなかったらしい。



「スープは中華風ではないね。」
と、おっしゃっておりましたので。。。。。。
Posted at 23:00 | ゆう食 | COM(0) | TB(0) |
2004.08.01

エスニック。

***今日の夕食***
・生春巻き
・韓国風めんたパスタ


ぱらぱらとオレ○ジページを見てたダンナが
「生春巻き食べたい。」


引っ越しの時に母にあったら便利やから持っていきと持たされた、ライスペーパー。
どこが、なにが、便利??と思って棚の奥に眠ってたのを、出してきた。
→母いわく便利なのはお客さんとか用に出せるで、と言う意味だったよう。
 便利か??母よ。


簡単にできるさ、と思ってたら、大間違いでした。
巻くのが結構大変。
ペーパーはひっつくし、破れるし。

しかし、夫にはなかなか好評。

今日の夕飯はエスニックな飲み屋のようでした。




また、外食の機会が減ったかも??
Posted at 23:00 | ゆう食 | COM(0) | TB(0) |