2004.10.31

なし。

***今日の夕食***
・なし


なし→外食でした。

当初予定はしてなかったのですが、急に。



京橋にある、カフェレストラン。

ここの料理はなかなかです。

びびんば大好き黒ビールもあります。
→でも、今日は車なので呑めず。。。



今日は休みだというのに、仕事だったので、またまたバテバテ。


急な外食やったけど、楽できてよかったかも。





うまかったなぁ。
Posted at 23:00 | そと食 | COM(0) | TB(0) |
2004.10.30

おつかれ気味。

***今日の夕食***
・かれいのソテー玉ねぎソース
・アンチョビマヨネーズのポテトサラダ
・野菜のコンソメスープ



夜勤明けです。


ばてばてです。



明日も仕事だ。



イシキモウロウ??




って、いうか憶えてないだけだけやろっ!!
→ヒトリボケヒトリツッコミ。
Posted at 23:00 | ゆう食 | COM(0) | TB(0) |
2004.10.29

レトルト by びびんば。

***今日の夕食***
・レトルト豚丼 with 自家製温泉卵
・みそ汁


ども、びびんば@ダンナです。

ぱんだが泊まり仕事なので○協の豚丼を食べました。
温泉卵とみそ汁はぱんだが用意していてくれたので、仕事から帰ってすぐに食べることが出来ました。

この豚丼、たれは少々甘めですが、非常食としてはなかなか旨く、お役立ちです。
また買ってもらおう。

いやっ、今度はカルビ丼のほうを・・・。

Posted at 23:00 | ゆう食 | COM(0) | TB(0) |
2004.10.28

週イチ恒例ダンナ作。

***今日の夕食***
・ピリ辛ひき肉の卵のっけご飯
・豆腐と搾菜の中華風やっこ
・もやしと薄あげのみそ汁



週一恒例です。


おいしかったです。
ごちそうさまm(__)m



しかし、すごい量のお豆腐でした。


いつも、ぱんだは冷や奴の時とかは半丁にするようにしています。

が、本日ダンナは1丁使ったもよう。
→本の分量が1丁になってたから、ということです。

すごい、ボリュームでした。



食後しばらく動けなかった。





タベスギ。
いや、残したら悪いかと思って。
Posted at 23:00 | ゆう食 | COM(0) | TB(0) |
2004.10.27

シロイ。

***今日の夕食***
・キャベツと豚肉のみそ炒め
・もやしのオイスターごま和え
・大根と小松菜のスープ



食卓が・・・・。
全体的に白い。



お野菜の値段がお高くなっております。
特に色の濃いやつが。


困ったもんです。





ダイダゲキ。
Posted at 23:00 | ゆう食 | COM(0) | TB(0) |
2004.10.26

あんちょび。

***今日の夕食***
・キャベツとアンチョビのスパゲティ
・小松菜のスープ煮



アンチョビのスパゲティのアンチョビ。
ポルトガルで購入したものです。



よく見てみるとパッケージに「エル・コルテ・イングレス」マークが!!

「エル・コルテ・イングレス」のオリジナル商品でありました。

※「エル・コルテ・イングレス」についてはいずれupされるであろう、旅行記8日目参照。



懐かしい気分に浸りながら、スパゲティをいただきました。





日本で言うと○イエー・オリジナル商品みたいなものかな?
Posted at 23:00 | ゆう食 | COM(0) | TB(0) |
2004.10.25

うまぁ。

***今日の夕食***
・鶏肉のオリーブオイル焼き
・スライスオニオンとトマトのサラダ
・だいこんのみそ汁



不安通り、仕事が山盛りで、帰宅遅しでした。



みそ汁をダンナに作っておいてもらって、残りをばたばたと仕上げました。
ばたばた仕上げですが、「うまぁ」な夕飯でした。


明日のお弁当のおかずも合わせて、大分多めに作って、きれいに平らげました。



決めては『クレージーソルト』!!

いつものオリーブオイル焼きが、ますます「うまぁ」でした。



関係ないのですが、『クレージーソルト』の裏(?)に載っている、あおり文句がおもしろい!!


「アメリカ・ヨーロッパの一流レストランの隠し味」
→これはまだ良しとしよう。


「気分はニューヨークのトレンディなレストラン」
→トレンディなレストラン。。。
 トレンディ、トレンディ、トレンディ、トレンディ。。。。。。


「西海岸のシーフード料理をあなたの食卓に」
→西海岸のシーフード料理のいったいなんぞや!


で、極めつけが、
「色々な卵料理にほどよい風味が加わり、グッド・モーニング」
→グッド・モーニングって。
 もう、つっこみようがありません。




このあおり文句で、商品の販促になってるんやろうか。





逆効果やったりして。
まぁ、おいしいから許そう。
Posted at 23:00 | ゆう食 | COM(0) | TB(0) |
2004.10.24

またまた。

***今日の夕食***
・きのこそば
・かんぱちのお刺身
・青ねぎたっぷり出し巻き卵


またまた、和食です。

そして、冷蔵庫のお掃除兼用。


明日からの買い物に行ったら、かんぱちのお刺身が安くておいしそうだったので、ついつい購入。
本日の夕飯となりました。



明日からお仕事怒濤です。
2週間ぐらい。





フアン。。。。。。
Posted at 23:00 | ゆう食 | COM(0) | TB(0) |
2004.10.23

葡萄牙。

***今日の夕食***
・白菜のベーコン煮
・トマトとモッツァレラのサラダ
・caldo verde
・シャランバ ドウロ赤1999



今日の夕食はポルトガルづくしでした。


ポルトガル料理を検索してて、cookpadで見つけた、ポルトガル家庭料理の白菜のベーコン煮をカタプラーナを使って作ってみました。
なかなか、良いお味で、だしもおいしかったのです。

待望のマルチクイックを使っての、caldo verde

ポルトガルワイン。


で、おまけにモッツァレラのサラダ。
これはイタリアン??



でも、おいしかったのです。




2日つづけて、呑んでます。

アシタハキュウカンビ??
Posted at 23:00 | ゆう食 | COM(0) | TB(0) |
2004.10.22

おでかけ。

***今日の夕食***
・なし。


本日、ぱんだ誕生日と結婚記念日を兼ねて、おでかけ夕食でした。


よく行く、欧風家庭料理→敷居の低いフランス料理屋へ。

2次会もしたし、その打ち上げもしたし、ぼちぼち常連っぽくなってきました。



ちょっと、サービスしてもらったし。


まんぞくまんぞく。




オニクノパテ。
Posted at 23:00 | そと食 | COM(0) | TB(0) |
2004.10.21

初アブラモン。

***今日の夕食***
・かりかり豚肉のっけ冷やしそば
・レンジで簡単湯豆腐



初油もの。
→ダンナが。。。


かりかり豚はかたくり粉をつけて油で揚げたものです。
そんなわけで揚げ物に初挑戦されました!


ひとつ技が増えたのではないのでしょうか。



知識はいっぱい増えたかも!?

横でぱんだに色々言われてたし。
・火加減
・油の温度について
・手順
  などなど





ツカレタカモ。。。。。
ダンナガ?ぱんだガ??
Posted at 23:00 | ゆう食 | COM(0) | TB(0) |
2004.10.20

タイフウダ。

***今日の夕食***
・牛肉ときのこの簡単デミグラ煮
・ブロッコリーとツナのポテトサラダ
・ふわふわ卵のコンソメスープ


台風です。

あまりの雨風で職場から出るのが大変そうだったので、台風の為会社を早退していたダンナに迎えにきていただきました。

で、無事帰宅。



最近は和食の多かったびびぱん家。
本日、ひさびさの洋食でした。




デミグラにちっびと残しています。
明後日のお弁当にする予定。

煮込みハンバーグに化けるのだ。




ほんまは明日の予定やった。
作ったら、明日いらんと言われたのです。
Posted at 23:00 | ゆう食 | COM(0) | TB(0) |
2004.10.19

おでん2日目。

***今日の夕食***
・おでん
・にゅうめん



おでん2日目です。
かなりよく煮込まれています。

一昨日の写真と比べると、色が全然違いますな。



さて、にゅうめん。

帰りに雨に濡れて寒いかな、と思い、温まる献立にしてみました。





あっ、よく考えたら、ぱんだはお昼もにゅうめん。。。
うどんにすればよかったかも。
Posted at 23:00 | ゆう食 | COM(0) | TB(0) |
2004.10.18

おでかけ。

***今日の夕食***
・外食 
 →ラーメン。。。。。


本日、平日休みだったので、神戸方面に買い出しに行ってきました。
例の如く、パンです。

二人家族とは思えないほど買い込みました。
スライスして、袋に詰めて、冷凍保存。
一週間分ぐらいあります。


明日の朝が楽しみです。



で、パン屋さん付近のお気に入りのラーメン屋に行こと思ってたのですが、時間が合わず断念。

帰って来て、大阪市内のラーメン屋に(でもラーメン、やっぱりラーメン)行きました。
そこもなかなかおいしかったですがね。


ちょっとザンネン。

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

念願のブツが届きました。
「ブラウンマルチクィック」

使うのが楽しみ~~。


これでcaldo verde(10/3の献立参照)を作るのだ。




caldo verde専用になったりして。
Posted at 23:00 | そと食 | COM(0) | TB(0) |
2004.10.17

完成。

***今日の夕食***
・おでん
・シャランバ ドウロ赤1999


昨日から煮込んでいたおでん完成。

煮込み物には赤かとドウロワインを合わせてみました。



ワインもすすむし、おでんもすすむ。

相乗効果??


ちなみにこの写真、作った量の約半分です。


火曜の晩もおでんだ。




なぜ、火曜?
詳しくは明日の日記を。。。。。
Posted at 23:00 | ゆう食 | COM(0) | TB(0) |
2004.10.16

おかたづけ。

***今日の夕食***
・たんたんめん
・ちんげん菜のオイスターごま和え


さて、週末です。

といわけで、冷蔵庫のおそうじです。
残り物の夕飯でした。


で、本日のたんたんめんのスープ。

とあるルートで手に入れた、手作りスープです。
鶏ガラ、玉ねぎ、白ねぎ、りんご、しょうがをぐつぐつ煮こんだやつです。

こっそりです。



おいしかったぁ。


ただいま、明日のおでん煮込み中。
ものすごい量です。
3日間いけそうです。





乞うご期待。
Posted at 23:00 | ゆう食 | COM(0) | TB(0) |
2004.10.15

一週間。

***今日の夕食***
・しゃけのみそ味スパゲティ
・くずし豆腐のスープ


あっと、言う間に金曜日。
明日、仕事に行ったら、お休みです。
うれしぃ。


食欲の秋、睡眠の秋。

秋だからか、眠いです。
動きも鈍くなります。


これをダンナに言ったら、
「年がら年中、鈍いやん。ぱんだが俊敏に動いているとこ見たことない。」
と、言われた。

失礼な。
仕事中は、かなり俊敏だ。




あっ、中身が全然夕食に関係ないよ。。。
Posted at 23:00 | ゆう食 | COM(0) | TB(0) |
2004.10.14

やっぱり。

***今日の夕食***
・豚肉のすきに煮
・きのこのマリネ
・なすのみそ汁


本日は豚肉のすき煮。

ちなみに本にのってました。
豚肉のすき煮。


で、やっぱり。

ダイドコで作ってたら、後ろからダンナの声が。
「すき煮は牛肉だ!!」

やっぱりだ!





でも、本は豚だったのよ。
Posted at 23:00 | ゆう食 | COM(0) | TB(0) |
2004.10.13

カイギ。

***今日の夕食***
・うなたま丼
・もやしと小松菜のナムル
・大根と豆腐のみそ汁


本日は会議日でした。

そんなわけでダンナ作。


うなたま丼の薄焼き卵にとっても苦労されたらしい、です。





修行して下さい。。。。。。
Posted at 23:00 | ゆう食 | COM(0) | TB(0) |
2004.10.12

優勝オメデトではなく感謝セール。

***今日の夕食***
・マーボー茄子
・サニーレタスとオニオンのフレンチサラダ
・豆腐のかきたまスープ


今日は仕事の帰りに○イエーに行ってきました。

応援感謝セールで消耗品系が5%オフ。
ラップやらビニール袋やらアルミカップやらを買い込んでしまいました。


で、ついつい別に割引になってない食品まで買ってしまった。

『クレージーソルト』
前から気になった一品です。
これで、鶏とか焼いたらおいしいらいしい。





○イエーの策略か!?
Posted at 23:00 | ゆう食 | COM(0) | TB(0) |
2004.10.11

おでかけ。

***今日の昼食***
・バーベキュー


今日は自宅から20分ぐらいの河川敷にバーベキューに行ってきました。

大人6名子供2名の総勢8名。
牛肉、豚肉、鶏肉にソーセージと1.75kgの分を食しました。
野菜、おにぎりもたくさんあったのですが、残ることなくきれいに。





ビール、ワインも残ることなくきれいに。。。。。。

注;ビールの空き缶の後ろで酔いつぶれて寝てるのは、びびんばではありません。
    →本人がそう書けとおしゃっております。
Posted at 23:00 | ひる食 | COM(0) | TB(0) |
2004.10.10

なし。

***今日の夕食***
・なし



というか、本日はびびんば実家に帰っておりまして、ごちそうになってきました。





さて、今から明日の準備をせねば。
びびぱん家は野菜担当。
Posted at 23:00 | およばれ | COM(0) | TB(0) |
2004.10.09

ダンナのみ。

***今日の夕食***
・カレイの煮付け
・かにかまやっこ
・もやしのみそ汁

今日の夕飯はダンナのみです。
私は出かけてたもんで。

帰ってきてから、作りました。




お味はいかが?
Posted at 23:00 | ゆう食 | COM(0) | TB(0) |
2004.10.08

さくさく。

***今日の夕食***
・ごちそうちらし寿司
・だいこんのなごみスープ


今日は会議の予定だったのさくさく作れるメニューにしました。


が、会議ではなかったのです。
早く帰れたらいいけどさ。。。



本日のデザートは昨日購入、もりもとかぼちゃプリン。

これもまた、おいしかった。




北海道の住人になりたい。。。。。。
Posted at 23:00 | ゆう食 | COM(0) | TB(0) |
2004.10.07

ほくほく。

***今日の夕食***
・豚肉とほうれん草のカレー
・コーンと卵のコンソメスープ


今日はダンナがお仕事お休みで、ごはんを作ってくれました。
そんなわけで、残業しました。


このカレーは作るの2回目。
前回より、うまくできたのでは??


で、本日は家に帰るのも楽しみでした。
その理由=ほくほくです。

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

ほくほく1 北海道物産展
・ようこそようこそ 六花亭
・霜だだみ 六花亭
・ふらの牛乳プリン ふらのデリス
・かぼちゃプリン もりもと

以上、今回の戦利品。

なすこさんのサイトでみてとってもおいしいそうで食べたかったものを購入しました。
でも、1番楽しみにしていた、六花亭の醍醐は出品してなくて、ゲットできなかった。
ザンネン。。。。。。


で、本日のデザートはふらの牛乳プリン。
とろとろ、まったり、濃厚でした。
バニラビーンズもたっぷりで、甘過ぎず、おいしかったぁ。。。。←ハンスウ。

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

ほくほく2 播磨屋さんからポルトガルワインが届きました。
・ヴァスコ・ダ・ガマ ダン 赤 2000 × 1
・ドウロ エヴェル 赤 × 1
・カザル・ガルシア ヴィーニョ・ヴェルデ × 2
・アヴェレーダ ヴィーニョ・ヴェルデ × 1
・キンタ・デ・アヴェレーダ ヴィーニョ・ヴェルデ × 3
・アルヴァリーニョ ヴィーニョ・ヴェルデ × 1
・アヴェレーダ トラジャドゥーラ ヴィーニョ・ヴェルデ × 1


10本。。。。。
びびぱん=鮭呑み夫婦。。。。。

今回はvinho verdeを中心に頼んでみました。

飲むの楽しみvvvvvvvvvvvv。
Posted at 23:00 | ゆう食 | COM(0) | TB(0) |
2004.10.06

和食。

***今日の夕食***
・鶏肉とこんにゃくのごましょうゆ煮
・フライパン焼き茄子
・豆腐と貝割れのみそ汁


和食な夕飯でした。

びびぱん家、和食率高?
と、思った本日でした。


主菜と(鶏のやつ)とみそ汁はだいだい決まってたけど、なんか1品足りないなぁ、どうしようかなぁ、冷蔵庫になにのこってたかぁ。。。。

と、仕事・野菜切りながら考えておりました。


なす1ケ残ってたなぁ、ダンナが焼き茄子食べたいって言ってたなぁ。

と、いうことで、もう1品はフライパン焼き茄子になりました。





ちなみに仕事・野菜切りながら→昼食の準備中、午前中です。
午前中昼食作りながら、夕食のこと考える、ぱんだ。。。。。。
Posted at 23:00 | ゆう食 | COM(0) | TB(0) |
2004.10.05

おまちかね。

***今日の夕食***
・野菜炒めのっけみそラーメン
・フライドチキン


最近食べたくて、食べてなかったもの。
気になってたもの。


ケンタッキーフライドチキン。


ちょうど、安くなってる期間だというのを聞きました。
で、今日まででした。


ダンナに仕事の帰りに買ってきてもらって、夕飯のおかずとなりました。




6ー4=2
残2ケ。

さすがに6ケは食べきれませんでしたね。 [続きを読む]
Posted at 23:00 | ゆう食 | COM(0) | TB(0) |
2004.10.04

月曜日です。

***今日の夕食***
・さんまの塩焼き かぼす添え
・なすと挽肉のスープ炒め
・たたきもろきゅう


月曜日です。
お買い物日です。

そんなわけで、さんまです。

今年の夏はほぼ毎週、それも月曜日に食べてるよ。



今日、昨日の洗い物を片付けてて思ったこと。

『バーミックス』が欲しい。

◎『バーミックス』とは?
 私のイメージではフードプロセッサーがハンドミキサーとが合体した感じ。
 ハンディなフードプロセッサー。

 昨日のcaldo verdeのようなスープ。

 我が家ではフードプロセッサーに、移して、潰します。
 →私はこの段階で、こぼしたり・たらしたりで、本体や周辺を汚すのです。
 バーミックスがあったら、鍋に直接入れて、ウィーンとやればなめらかになるらしい。

 あったら、便利なはず。
 ホシイ。




ちなみに、これを読んだ人、私の説明で、『バーミックス』がなにかわかったんやろか???
Posted at 23:00 | ゆう食 | COM(0) | TB(0) |
2004.10.03

多国籍。

***今日の夕食***
・コリアンめんたパスタ
・caldo verde


韓国とポルトガル。

前に作って、おいしくって、また食べたかった、コリアンめんた。

新しいレシピを見つけて、一度試してみたかった、caldo verde


一度に食卓に並べてみました。

多国籍。



caldo verdeですが、今回のレシピの方が、向こうで実際に食べたのとおんなじ感じ。
そのものでした。




ただいま、びびぱん家ポルトガル熱再発中。





行きたいけど行かれへんから、ポルトガル料理でごまかそう。
次はなに作ろうかな。
Posted at 23:00 | ゆう食 | COM(0) | TB(0) |
2004.10.02

出張。

***今日の夕食***
ではなくて、




***びびぱんお気に入り***
・谷町6丁目のパン屋さん


本日、大阪市内に出張でした。

お気に入りパン屋さんの近くだったので、よってきました。


手前が、『ブルゴーニュ』。
自家製ブルゴーニュバター→香草やらにんにくやらがたっぷり入ったバター、がこれまたたっぷりお店のパンに塗られています。
焼き立て食べたら、めちゃうまです。
でも、人気商品なので、焼き立てのタイミングに合わないとなかなか出会えません。
前回は最後の3つを買い占めました。今日はラスト2つのうちの1つをゲット。
トースターで軽く焼いていただきます。

奥は『?・フランスパン』
名前忘れてしまった。
国内産小麦100%、天然塩使用と書いてました。
初めて買いましたが。

ここのハード系のパンはおいしいので、これもまた食べるのが楽しみです。