2005.04.30
なし。

・なし
→外食 らーめん
本日、おでかけ日。
神戸に行ってきました。
神戸ですが三宮ではありません。
ここでびびぱんがどこに行ったかわかる人はびびぱん通!!
はい、岡本です。
お決まりコースで六甲サザンモールでキッチン用品をみて、岡本でフロイン堂でパンを買って、いつもの和歌山ラーメン屋へ。
写真上
サザンモールで購入。
ちょっと曲がってなじみがよさそうな木べらと柳氏のマドラー。
写真中
フロイン堂のパン達。
食パン、レーズン、くるみと今回初めて購入バケット。
写真下
昨晩届いた、播磨屋さんのワイン達。
今回の注目はvinho verde tinto。
向こうではスーパーでも買えたけど、日本ではお目にかかったことがありませんでした。
入荷も少ないということで、3本買ってしまいました。
呑むのが楽しみです。
いひっ。
2005.04.29
餃子+。

・餃子
・中華おこわ
+お片付け
・vinho verde
本日はぱんだ実家でいただいてきた、ぱんだ母お手製餃子(皮もです、もちもち)と中華おこわに冷蔵庫のお片付けが夕飯となりました。
日中に家中もそうじ。
ぱんだはダイドコ担当で、本日は冷蔵庫に力を入れてみました。
ぴかぴかに中も磨いたので、中の食べ物も整理してみました。
すっきり。
本日、播磨屋さんより荷物が届きました。
その勢いか在庫を毎日呑んでます。
体重がキケンかも。
2005.04.28
祝ポルトガル記念日!!

・sardinhas assadas
ポルトガル風添え物 サラダと塩タラ茹でのじゃが芋
・マグロとアボガドのサラダ
・caldo verde
・vinho verde
びびぱんよもやま話でありました、びびぱんポルトガル記念日。
明日がお休みの本日、お祝いしました。
ダンナのリクエストでメインはsardinhas assadas。
いわしの塩焼きです。
付け合わせもポルトガル風に。
じゃが芋も塩ダラで茹でてみました。
ばかりゃう!!
あと、ポルトガルと言えばこれのcaldo verde。
そして、この日のために用意した、いつもよりちょっと高いvinho verde。
思いはポルトガル。
行きたいよ~~!!
2005.04.27
ぱんだハレツ2。

・なすと挽肉のトマトソーススパゲティ
・玉ねぎとえのきのかきたまコンソメスープ
ダンナ作。
ぱんだハレツ2。
キケン。
2005.04.26
ぱんだチンボツ2。

・キャベツと豚肉みそ炒め
・トマトのめんつゆサラダ
・豆腐のスープ
お仕事、GW進行&5月が超忙しくなりそうなのとの前倒しで、詰め込みです。
チンボツ。
「2(トゥー)」bv マジー。
2005.04.25
買い出し日。

・砂肝とにんにくの芽炒め
・チンゲン菜と袋卵の煮もの
・えのきと豆腐のみそ汁
本日、買い出し日でした。
山のようなお買い物。
チャリでふらふら、キケンです。
そして、びびぱん家の冷蔵庫もおなかいっぱいです。
昨日まではすっからかんでしたので。
2005.04.24
今日は朝食。

・クロックムッシュ
・ミルクティー
・ヨーグルト
気分がむしょうにクロックムッシュだったので、朝からチャレンジ。
粒マスタードがポイントでおいしかったです。
本日は、ぱんだ父&ぱんだ弟誕生日オイワイで実家およばれです。
いってきます。
イヒッ。
2005.04.23
冷蔵庫のお掃除。

・かぼちゃのグラタン
・新キャベツとハムのコールスロー
本日、ぱんだ会議日で、帰宅8時半。。。。
帰り道々、自転車で走りながら、冷蔵庫の中身を思い出しつつ、夕飯をなににするか決めました。
おつかれモード。
2005.04.22
あと1日。

・じゃが芋と豚肉の重ね蒸し
・たけのこの土佐煮
・もずくときゅうりの酢の物
・もやしのみそ汁
冷蔵庫のお掃除。
残り物を夕飯に並べたら、お皿がいっぱいに。
いいのかわるいのか。。。。。
あと1日だ。
2005.04.21
ダンナ。

・ひき肉とチンゲン菜のピリ辛丼
・とうふスープ
先週のダンナ作は?でした。
が、今回はなかなかでした。
三日坊主?
2005.04.20
サンドメノショウジキ。

・たけのこごはん
・春巻 センキャベ添え
・中華ヤッコ
・姫皮のかきたまスープ
三度目の正直。
がんばってみました、復活3日目。
ご飯にも多少キアイが感じられる献立か!?
昨夜遅くに湯がいたタケノコ。
ちなみに春巻はダンナ実家からの頂きもの。
でも、我が家で揚げましたよ。
→この辺がキアイ。つまり、揚げ物が。
しかし、ぱんだはタケノコのせいで寝不足なのです。
ネムイ。
2005.04.19
復活2日目。

・棒々鶏
・きのこの明太子炒め
・玉葱のみそ汁
順調に復活2日目。
久々に蒸し鶏、棒々鶏。
タレも作ってみました。
隠し味というかポイントに練り胡麻を少々。
こくが出て、よい感じに。
夜、ダンナが会社でタケノコを1本いただいてきました。
生、皮付き、京都産。
就寝前、12時ぐらいにその存在を思い出しました。
12時からタケノコ皮むいて茹でました。
今現在(4/20午後)、寝不足です。
ふらふら。
2005.04.18
日記復活??

・ねぎたっぷり焼き厚揚げ
・目玉卵とじ
・かぼちゃのおひたし
・大根と大根葉のみそ汁
復活??
久々にtenho fome!!です。
ちなみに仕事が落ち着いたわけではありません。
ダンナにいい加減に書け、といわれたので。
さて、次回はいつになるのかしら。
ぱんだボロボロ。
追記。
ネタができたので。
今、ダンナと「スマスマ」見てます。
「DHA」
稲●氏よりも詳しく「DHA」について解説しました、ダンナに。
「詳しいね」と言われてしまいました。
『プロですから!ぱんだ!!』
→ギター○風に。
ダンナ斬り?
2005.04.17
ぱんだゲキチン。
***今日の昼食***
・公園でバーベキュウ
葉桜見、バーベキュウ。
友達夫婦と行ってきました。
友達夫婦の家の前の公園。
楽させてもらいました。
ありがとうです。
上○彩ちゃんの焼き肉のタレ、ごっついニンニクきいてました。
ほんものの炭火でfrango assado(ポ風鶏肉の炭火焼)。
→ポ料理、にんにく入り。
ひさびさに呑みました。
ニンニク+アルコール=ぱんだゲキチン。
胃をやられてしまいました。
そんなに呑んだつもりはなかったのに。。。。。
3月後半からの疲れが爆発したのか!?
注:写真はぱんだではありません。

・公園でバーベキュウ
葉桜見、バーベキュウ。
友達夫婦と行ってきました。
友達夫婦の家の前の公園。
楽させてもらいました。
ありがとうです。
上○彩ちゃんの焼き肉のタレ、ごっついニンニクきいてました。
ほんものの炭火でfrango assado(ポ風鶏肉の炭火焼)。
→ポ料理、にんにく入り。
ひさびさに呑みました。
ニンニク+アルコール=ぱんだゲキチン。
胃をやられてしまいました。
そんなに呑んだつもりはなかったのに。。。。。
3月後半からの疲れが爆発したのか!?
注:写真はぱんだではありません。

2005.04.16
ゆっくり。

・麦ご飯
・筑前煮
・ねぎ入りだし巻き
・きゅうりともずくの酢のもの
・小松菜のみそ汁
ゆっくり、和食。
久々にちゃんとごはんを作った気がします。
いつになったら、落ち着くんだぱんだ。
うがっ!!
2005.04.14
作り置き。

・ぶり大根
・白和え
・納豆
・きのこのみそ汁
本日、ぱんだ会議日。
昨晩、仕込んだ「ぶり大根」
おいしく、いただきました。
バテ。。。。。
2005.04.13
ダンナ作。

・マーボー豆腐
・サーモンとレタスのサラダ
・わかめスープ
ノーコメント。。。。。
カライダケデアジガナイ。。。。。。。
2005.04.12
充電。

・豆ご飯
・鶏の唐揚げねぎソースがけ
・にんじんともやしのナムル
・きのこのみそ汁
久々に平日、休み。
充電、しました。
夕飯もがんばってみました。
2005.04.11
コッテリ。

・ブルーチーズときのこのパスタ
・いんげんとトマトのサラダ
・白菜とソーセージのスープ
残り物、ブルーチーズで作ってみました。
こってり。
2005.04.08
イエノミ。

・スパニッシュオムレツ
・ブルーチーズと生ハムとグラハムクラッカー
・ポルトガル風サラダ
・vinho verde
イエノミ。
久々、洋食。
ワインノミ。
2005.04.07
ポル飯。

・Arroz de Cataplana
(カタプラーナご飯)
・Caldo Verde
(ポルトガル風じゃが芋とキャベツのスープ)
2005.04.06
自家製×2。

・しょうゆラーメン自家製チャーシュー煮卵のっけ
・きゅうりとザーサイのピリ辛炒め
2005.04.04
春らしく。

・鶏肉とキャベツのチーズマヨネーズ蒸し
・じゃが芋といんげんの粒マスタードサラダ
・わかめスープ
2005.04.03
2005.04.01
| HOME |