2005.08.07

留守をよろしく。

いよいよ、出発日が迫ってきました。
留守の間のために、ぱんだ実家にバジルとイタリアンパセリを預けに行ってきました。
もちろん、夕飯も頂きましたが。

なんか、ぱんだ父はしぶり気味。
父が「我が家にやってきた植物は枯れる。」
途中で、やって来たご近所のぱんだ母友人も、ワタシが帰って来た理由(バジルとパセリ預け)を聞いて苦い顔をして帰っていったらしい。
犯人は母のようですが。。。。
水やりとかを確実に忘れるようです。

帰って来た時のバジルちゃんとイタリアンパセリさんの無事を祈ります。 [続きを読む]
Posted at 23:35 | つぶやき | COM(2) | TB(1) |
2005.08.07

8/6(sat) 証拠写真。

***今日の夕食***
・はも鍋




本日はダンナ実家に押し掛け・およばれご飯でした。
そこで、重要な写真を1枚。
はも鍋もカタプラーナ。
お役立ちです、カタプラーナ。
ポルトガル人もウルル●もびっくりでしょう、きっと。

●協のカタプラーナ販売のキャッチフレーズ。
「なんでもおいしくなる魔法の鍋」(だったはす)。
確か、ウル●ンでもそんな、キャッチコピーが付いてた気がします。

ダンナ実家のカタプラーナ鍋、結構使い込まれています。
でも、ふたは新品同様らしいです。
Posted at 15:09 | およばれ | COM(2) | TB(0) |