2005.12.31
12/31(sat) びびぱん今年最後の夕飯。
2005.12.31
12/31(sat) びびぱん今年最後の買い出し。
2005.12.31
12/30(fri) サクサク準備で鍋。
2005.12.31
12/29(thu) 休肝日はいつ!!
2005.12.31
12/29(thu) あこがれの。
2005.12.28
12/27(tue) 一足お先に。
2005.12.28
12/26(mon) ぱんだ作パスタ
2005.12.26
12/24(sat) 本番外クリスマス。
お仕事終了後、外クリスマスのために都会にお出かけしてきました。
今年のお店のセレクトのポイントはデザート。
デザート重視でお店を選んでみました。
お料理の量は控えめですが、デザートが○。
量は控えめでも、味はしかっりしてました。
で、パクパク食べたら写真撮るのを忘れました。
お値段も結構リーズナブルで、ワインハーフを空けて、クリスマスディナーなのに10,000円おつりが来ましたし。
[続きを読む]
今年のお店のセレクトのポイントはデザート。
デザート重視でお店を選んでみました。
お料理の量は控えめですが、デザートが○。
量は控えめでも、味はしかっりしてました。
で、パクパク食べたら写真撮るのを忘れました。
お値段も結構リーズナブルで、ワインハーフを空けて、クリスマスディナーなのに10,000円おつりが来ましたし。
[続きを読む]
2005.12.26
クリスマスといえば。
■■■今日のおやつ■■■
・白いブッシュ・ド・ノエル
ノエル・ド・フロマージュブラン

クリスマスと言えば、ホールケーキ。
びびぱん家は毎年クリスマスにはホールケーキを奮発するのが定着しつつあります。
で、去年のクリスマスが終わったときから決めてました。
今年のケーキを買うお店。
tenho fome!!にも一度登場したことのある、乳製品にこだわり、とっても濃厚なお店です。
この。ブッシュ・ド・ノエル、切ると三層になってます。
ホワイトチョコレートのムース、マンゴーのジュレ、レアチーズ。
ムースはどこを食べても濃厚なのですが、マンゴーのジュレの酸味が効いて、ばくばく食べれてしまいました。
側面についた、クッキーもさくさくで良い感じ。
一度で半分食べきってしまいました。
大満足なクリスマスのケーキでした。
色々種類もあったし、来年もここのケーキにしようと、心に決めました。
・白いブッシュ・ド・ノエル
ノエル・ド・フロマージュブラン

クリスマスと言えば、ホールケーキ。
びびぱん家は毎年クリスマスにはホールケーキを奮発するのが定着しつつあります。
で、去年のクリスマスが終わったときから決めてました。
今年のケーキを買うお店。
tenho fome!!にも一度登場したことのある、乳製品にこだわり、とっても濃厚なお店です。
この。ブッシュ・ド・ノエル、切ると三層になってます。
ホワイトチョコレートのムース、マンゴーのジュレ、レアチーズ。
ムースはどこを食べても濃厚なのですが、マンゴーのジュレの酸味が効いて、ばくばく食べれてしまいました。
側面についた、クッキーもさくさくで良い感じ。
一度で半分食べきってしまいました。
大満足なクリスマスのケーキでした。
色々種類もあったし、来年もここのケーキにしようと、心に決めました。
2005.12.24
12/23(fri) 一足お先にクリスマス
***今日の夕食***
・グリーンサラダ ケッパードレッシングがけ
・自家製鶏レバーのペースト
・ガーリックバターのエスカルゴ
・カボチャのポタージュ
・ミートローフ 温野菜添え
・CAVA


一足お先にびびぱんクリスマス。
今年は色々がんばってみました。
前からチャレンジしてみたかった、レバーペースト。
かたパンに塗って生パセリをアクセントに食べたら、CAVAが進む進む。
これだけでお腹が膨らむぐらい、がっついてしまいました。
今年のメインはミートローフ。
ぱんだ実家の定番、久々に食べたくなって、チャレンジしてみました。
しかし、味はまあまあだったのですが、成形を失敗。
うずらが真ん中に来なかった。。。
ダンナはニクニクと喜んでいました。
・グリーンサラダ ケッパードレッシングがけ
・自家製鶏レバーのペースト
・ガーリックバターのエスカルゴ
・カボチャのポタージュ
・ミートローフ 温野菜添え
・CAVA



一足お先にびびぱんクリスマス。
今年は色々がんばってみました。
前からチャレンジしてみたかった、レバーペースト。
かたパンに塗って生パセリをアクセントに食べたら、CAVAが進む進む。
これだけでお腹が膨らむぐらい、がっついてしまいました。
今年のメインはミートローフ。
ぱんだ実家の定番、久々に食べたくなって、チャレンジしてみました。
しかし、味はまあまあだったのですが、成形を失敗。
うずらが真ん中に来なかった。。。
ダンナはニクニクと喜んでいました。
2005.12.23
12/22(thu) たぶん10年ぶり。
***今日の夕食***
・ほうれん草鍋
・だいこんとがんもの煮もの

雪です。
吹雪いてます、大阪。
家を出た時はそんなにひどくなかったのに、職場の最寄り駅に着いた時えらいことになっていました。
家から田舎に移動したからかと思ったけど、そんなことはなくたんにひどくなっただけのようでした。
ぱんだ記憶によるとクリスマス前の大雪は10年ぶりのような気がします。
あれはワタシが学生の頃。
ラジオから「ホワイトクリスマスです、うんたらかんたら」と流れるのを聞きながら、バイトに行った記憶があります。
「なんでクリスマスにバイト、それも雪ふってるで、くそっ」と思いながら出かけたのを鮮明に憶えています。
寒い一日だったし、職場でほうれん草をいっぱいもらったので、夕飯は鍋にしました。
冷酒をキュッ!!
・ほうれん草鍋
・だいこんとがんもの煮もの

雪です。
吹雪いてます、大阪。
家を出た時はそんなにひどくなかったのに、職場の最寄り駅に着いた時えらいことになっていました。
家から田舎に移動したからかと思ったけど、そんなことはなくたんにひどくなっただけのようでした。
ぱんだ記憶によるとクリスマス前の大雪は10年ぶりのような気がします。
あれはワタシが学生の頃。
ラジオから「ホワイトクリスマスです、うんたらかんたら」と流れるのを聞きながら、バイトに行った記憶があります。
「なんでクリスマスにバイト、それも雪ふってるで、くそっ」と思いながら出かけたのを鮮明に憶えています。
寒い一日だったし、職場でほうれん草をいっぱいもらったので、夕飯は鍋にしました。
冷酒をキュッ!!
2005.12.23
12/21(wed) イエガスキ。
2005.12.21
12/20(tue) 今日もイモ。
***今日の夕食***
・さばの塩焼き
・ポテトサラダ
・豚汁

気がつけば、今日もイモ。
ダンナはまたまたイモッパラになったようです。
ワタシは食後にバウムが控えていたので、おさえ気味に。
ポテトサラダはそこそこに、さばは少々ダンナに進呈。
ぱんだは昔から牛乳瓶底とか某外人タレントか、というような眼鏡をかけ、よく指を指されていました。
時代は変わって、今はコンタクトレンズを愛用しております。
今日、お風呂に入ろうと、コンタクトレンズを外していたら、左をよいしょ、右をよいしょと思ったら、右にレンズが入っていなかったのです。
朝は確かに両眼に入れました、お昼に目薬もさしました。
でも、ない。
どこかで落としてきたのか。。。
たぶん、もう見つからないでしょう。
ショックな出来事でした、あぁ散財。
しかし、レンズが外れて気がつかないというのが、一番の問題かもしれません。
・さばの塩焼き
・ポテトサラダ
・豚汁

気がつけば、今日もイモ。
ダンナはまたまたイモッパラになったようです。
ワタシは食後にバウムが控えていたので、おさえ気味に。
ポテトサラダはそこそこに、さばは少々ダンナに進呈。
ぱんだは昔から牛乳瓶底とか某外人タレントか、というような眼鏡をかけ、よく指を指されていました。
時代は変わって、今はコンタクトレンズを愛用しております。
今日、お風呂に入ろうと、コンタクトレンズを外していたら、左をよいしょ、右をよいしょと思ったら、右にレンズが入っていなかったのです。
朝は確かに両眼に入れました、お昼に目薬もさしました。
でも、ない。
どこかで落としてきたのか。。。
たぶん、もう見つからないでしょう。
ショックな出来事でした、あぁ散財。
しかし、レンズが外れて気がつかないというのが、一番の問題かもしれません。
2005.12.20
12/19(mon) いもっぱら。
2005.12.19
センリヒン。
■■■今日のおやつ■■■
・ブリュレバウム

行ってきました。強行日帰り東京出張。
この間の大雪で帰って来れなかったらどうしようとか、思ってましたが、新幹線に30分の遅れが出ただけ、無事帰ってまいりました。
で、どうせ観光する時間もないしと、朝(といっても新幹線が遅れて11時過ぎでしたが)、東京駅に着いた時から。きょろきょろと甘味をチェックしていました。
そこで、見つけたのが「ブリュレバウム」。
これは確か、なすなすさんのブログで紹介されてたのではと横目で見ながら通り過ぎました。
その時、すでに帰りにあれを購入しようと心に決めていました(笑)。
夕方、お仕事終了後、新幹線の時間を気にしながら、東京駅を彷徨いました。
インフォメーションで「ブリュレバウム」の売り場がどこか聞いたし。
小走りで店を探すこと5分、発見。
無事、購入できました。
ちなみにこの時、一緒に出張に行っていた、支所違いの先輩も一緒に走って(走らされて)いました。。。
[続きを読む]
・ブリュレバウム

行ってきました。強行日帰り東京出張。
この間の大雪で帰って来れなかったらどうしようとか、思ってましたが、新幹線に30分の遅れが出ただけ、無事帰ってまいりました。
で、どうせ観光する時間もないしと、朝(といっても新幹線が遅れて11時過ぎでしたが)、東京駅に着いた時から。きょろきょろと甘味をチェックしていました。
そこで、見つけたのが「ブリュレバウム」。
これは確か、なすなすさんのブログで紹介されてたのではと横目で見ながら通り過ぎました。
その時、すでに帰りにあれを購入しようと心に決めていました(笑)。
夕方、お仕事終了後、新幹線の時間を気にしながら、東京駅を彷徨いました。
インフォメーションで「ブリュレバウム」の売り場がどこか聞いたし。
小走りで店を探すこと5分、発見。
無事、購入できました。
ちなみにこの時、一緒に出張に行っていた、支所違いの先輩も一緒に走って(走らされて)いました。。。
[続きを読む]
2005.12.19
12/17(sat) ダンナ作。
2005.12.17
12/16(fri) 中華?
2005.12.16
12/15(thu) ニク=ウシ
***今日の夕食***
・ぱんだ;そと食
・だんな;うち食

今日は友達とおでかけ→夕飯でした。
名古屋から大阪に里帰りしていた、友達の希望で「白みそ仕立てのもつ鍋」屋さんに行ってきました。
このお店味も良いし、焼肉屋の系列なのでもつもかなりぷりぷりでおいしいのに、いつ行ってもガラガラで、二階もあって広いのにここの店は大丈夫なのかと心配するような店。
だったのですが、店に着いたら、満席で20分ぐらい待たされました。
どうやら、最近テレビに出たようで、みなさん予約して来てはったようです。
いままでの状況からして、かなりびっくりしてしまいましたよ。
で、この「白みそ仕立てのもつ鍋」。
野菜もたっぷり、もつはぷらぷりをいっぱい食べて、その後は、ちゃんぽん麺を投入。
麺を上げたら雑炊で、スープの最後まで楽しめます。
久々に行きましたが、大満足でした。
ダンナはヒジョウにウラヤマシそうでした。→ダンナもお気に入りな店なので。 [続きを読む]
・ぱんだ;そと食
・だんな;うち食

今日は友達とおでかけ→夕飯でした。
名古屋から大阪に里帰りしていた、友達の希望で「白みそ仕立てのもつ鍋」屋さんに行ってきました。
このお店味も良いし、焼肉屋の系列なのでもつもかなりぷりぷりでおいしいのに、いつ行ってもガラガラで、二階もあって広いのにここの店は大丈夫なのかと心配するような店。
だったのですが、店に着いたら、満席で20分ぐらい待たされました。
どうやら、最近テレビに出たようで、みなさん予約して来てはったようです。
いままでの状況からして、かなりびっくりしてしまいましたよ。
で、この「白みそ仕立てのもつ鍋」。
野菜もたっぷり、もつはぷらぷりをいっぱい食べて、その後は、ちゃんぽん麺を投入。
麺を上げたら雑炊で、スープの最後まで楽しめます。
久々に行きましたが、大満足でした。
ダンナはヒジョウにウラヤマシそうでした。→ダンナもお気に入りな店なので。 [続きを読む]
2005.12.14
12/13(tue) 失敗。
2005.12.13
12/12(mon) 急に寒くなりました
2005.12.12
12/10(sat) さぼってました。
2005.12.11
12/9(fri) イエノミ。
2005.12.11
12/8(thu) ダンナ作。
2005.12.08
12/7(wed) 予定変更。
2005.12.06
12/5(mon) 久々に。
2005.12.06
12/4(sun) ぴったり。
***今日の夕食***
・家の近所の洋食屋さん
本日はびびぱんおでかけデー。
ぱんだのひそかな趣味のため、自転車でなみ〇やドームにいってきました。→参照ダンナblog。
帰り道に近所の洋食屋で夕食を食べてきました。
・ダンナ 和牛ビフカツ

ワタシは前から気になっていた、グラタンチキンソテーを注文。
・ぱんだ グラタンチキンソテー

このチキンはワタシにぴったりでした。
鶏と牛乳とチーズと卵が大好きなワタシ。
このチキンにはそれが全部はいってます(卵は添えの半熟目玉ですが)。
チーズとソースがトロトロでたまりませんでした。
デミグラソースも良い感じで。
もちろん、ダンナオーダーの和牛ビフカツもかなり肉厚ジューシー。
かなり満足してはりましたよ。
この地に移り住んで丸2年。
ようやく、近所の外食が充実してきました。
・家の近所の洋食屋さん
本日はびびぱんおでかけデー。
ぱんだのひそかな趣味のため、自転車でなみ〇やドームにいってきました。→参照ダンナblog。
帰り道に近所の洋食屋で夕食を食べてきました。
・ダンナ 和牛ビフカツ

ワタシは前から気になっていた、グラタンチキンソテーを注文。
・ぱんだ グラタンチキンソテー

このチキンはワタシにぴったりでした。
鶏と牛乳とチーズと卵が大好きなワタシ。
このチキンにはそれが全部はいってます(卵は添えの半熟目玉ですが)。
チーズとソースがトロトロでたまりませんでした。
デミグラソースも良い感じで。
もちろん、ダンナオーダーの和牛ビフカツもかなり肉厚ジューシー。
かなり満足してはりましたよ。
この地に移り住んで丸2年。
ようやく、近所の外食が充実してきました。
2005.12.06
12/3(sat)
2005.12.03
12/2(fri) 気がつけば。
2005.12.02
12/1(tue) 揚げ物週間終了。
2005.12.01
11/30(wed) 早いもので。
| HOME |