2006.03.11
3/11(sat) 変な組み合わせ。
2006.03.11
3/11(sat) びびぱん的ミックスサンド。
2006.03.11
3/10(fri) 失敗。
***今日の夕食***
・カレイのピルピル
・レタスサラダ トマトドレッシング
・菜の花とベーコンのペンネ
>
久々に失敗しました。
カレイのピルピル。
スペインはバスク地方のお料理らしい。
→あやしい。
本来は塩ダラ・バカリャウで作るらしいのですが、カレイでも出来るやろと妙な予測を立てました。
で、チャレンジ。
ゆっくり熱の伝わるごっつい鍋がいいと言うことで、柳の鍋を用意。
念入りに準備して、料理開始。
作りはじめて15分ぐらいした頃から、ええかほりが。
ダンナいはく「ポルトガルのレストラン街の裏道のよう」。
オリーブオイルとにんにくと魚の混じったええかほり。。。
と、かほりに酔っていた時に気付きました。
レシピから魚の量は半分にしたのにオイルの量を減らすのを忘れました。
びびぱん家のピルピルは待っても待ってもオイルは乳化しませんでした。
魚とオイルのバランスを間違ったからか、カレイで作ったからか。
原因ははっきりしませんが失敗。
味はなかなかだったので失敗が悔やまれます。
リベンジですな。
あっ、写真と中身が伴っておりません。
・カレイのピルピル
・レタスサラダ トマトドレッシング
・菜の花とベーコンのペンネ

久々に失敗しました。
カレイのピルピル。
スペインはバスク地方のお料理らしい。
→あやしい。
本来は塩ダラ・バカリャウで作るらしいのですが、カレイでも出来るやろと妙な予測を立てました。
で、チャレンジ。
ゆっくり熱の伝わるごっつい鍋がいいと言うことで、柳の鍋を用意。
念入りに準備して、料理開始。
作りはじめて15分ぐらいした頃から、ええかほりが。
ダンナいはく「ポルトガルのレストラン街の裏道のよう」。
オリーブオイルとにんにくと魚の混じったええかほり。。。
と、かほりに酔っていた時に気付きました。
レシピから魚の量は半分にしたのにオイルの量を減らすのを忘れました。
びびぱん家のピルピルは待っても待ってもオイルは乳化しませんでした。
魚とオイルのバランスを間違ったからか、カレイで作ったからか。
原因ははっきりしませんが失敗。
味はなかなかだったので失敗が悔やまれます。
リベンジですな。
あっ、写真と中身が伴っておりません。
2006.03.11
3/9(thu) ダンナ作→やっぱりパスタ。
2006.03.11
3/8(wed) びびぱん初。
2006.03.11
3/6(mon) ダメです。
2006.03.11
3/5(sun) 半信半疑。
| HOME |