2006.07.19

7/18(tue) 献立変更。

***今日の夕食***
・鯵のマリネ
・Canja ポルトガルの鶏スープ
・Carapaus Assados 鯵の塩焼き、ポルトガル風

060718_1.jpg

060718_2.jpg

今日は振り替えでお休み。
一日あるので、ちゃんと夕飯を作ろうと意気込んでました。
朝からスーパーに行って食材を物色。
スープは決まってたけど、メインを鱈にしようかと思ったら、シーズン終了で見当たらずでした。
ふらっと入った魚屋さんで、良い感じの鯵を発見!!
中サイズのが7尾で280円也。
キラキラしてて、新鮮おいしそう。
店のおばちゃん「刺身でもいけるよ」とのこと。
本日の夕飯のメインは鯵の塩焼き、ポルトガル風に決定となりました。

7尾全部を塩焼きは食べきれんだろうと思い、せっかくピチピチなので生でいただくことにしました。
洋食(葡食)だったので、たたきではなくマリネにすることにしたのですが、そのためには卸さねばなりません。
昔の感を思いだしながら、廃棄率が上がらないように(笑)。
苦労したかいあってか、ピチピチ鯵はとろとろマリネとなりました。

塩焼きはポルトガル風にレモンとオリーブオイルをかけて、付け合わせはもちろんじゃが芋です。
身を骨からはずしたら、パンにのせて、食べるのです。鯵の汁を吸ったパンもまたおいしいのです。

ベランダにカセットコンロを出して、網で焼こうかと思ったのですが、さすがにやめました。近所迷惑やし。
炭火で魚の焼ける家に住まなくては。。。
Posted at 16:28 | ゆう食 | COM(2) | TB(0) |