2006.09.30
9/29(fri)
2006.09.30
9/28(thu)
2006.09.27
9/26(tue) ダンナ作。
2006.09.26
9/25(mon)
2006.09.25
9/23(sat) 予定変更。
2006.09.25
9/22(fri) 葡慕情。
2006.09.25
9/21(thu) 通常営業再開。
2006.09.21
9/20(wed) 無事、帰宅。
トラブルもなく、帰ってまいりました。
旅行の報告・blogの再開はまた、ボチボチと。
旅行の報告・blogの再開はまた、ボチボチと。
2006.09.17
9/16(sat) とうとう明日。
2006.09.16
9/15(fri)
2006.09.15
9/14(thu)
2006.09.15
9/13(wed)
2006.09.13
9/12(tue)
2006.09.12
9/11(mon)
2006.09.10
8/9(sat)
2006.09.10
9/8(fri)
2006.09.08
9/7(tue)
2006.09.07
9/6(wed) ダンナ作。
2006.09.06
9/5(tue) たまにはちゃんと
2006.09.05
9/4(mon) 初物。
2006.09.04
9/3(sun)
2006.09.03
9/2(sat) 祝!!
***今日の夕食***
・餃子
・アボカドとほたての韓国のり巻き
・アボカドとかにの粒マスタードサラダ
・vinho verde キンタデアベレーダ

本日はびびぱん結成10周年記念日です。
そんなわけでワインを呑んでみました。
いつもの週末ごはんですが。
長いようで短い10年でした。
気が付いたら今度は20年経ってそうです。
※注 結婚10周年ではございません、結成10執念です。 [続きを読む]
・餃子
・アボカドとほたての韓国のり巻き
・アボカドとかにの粒マスタードサラダ
・vinho verde キンタデアベレーダ

本日はびびぱん結成10周年記念日です。
そんなわけでワインを呑んでみました。
いつもの週末ごはんですが。
長いようで短い10年でした。
気が付いたら今度は20年経ってそうです。
※注 結婚10周年ではございません、結成10執念です。 [続きを読む]
2006.09.03
9/1(fri)
2006.09.03
8/31(thu)
2006.09.03
おでかけ。
8月、最後の本日、ぱんだ夏期休暇に合わせて、びびぱんはお休みでした。
お盆はどこにも行かなかったし、その後の日曜も買い物でもと思ったら、ぱんだチャリ事件に遭遇するしで、ちょっとお出かけが物足りない今日この頃。
そんなわけで、ちょっと、遠出な計画を立てました。
■本日のご予定■
・通院→お出かけのために体調を整えます。
・神戸方面へ出発
→パレルモさんでランチ→フロイン堂でパン購入→王子動物園へ
馬が見たい(撮影したい)、馬事公苑は神戸しあわせの村に行こう!
神戸方面に出掛けるなら、パレルモさんに寄ろう!!
パレルモさんまで行ったら、フロイン堂にも行かなく討!!!
と、言うわけで本日のおでかけコースの計画は出来上がったのです。
しかし、摂津本山から神戸しあわせの村まではちょっと遠そう。
しかし、馬は見たい。
平日に競馬場に行っても、馬は不在だろうし。。。
あっ、王子動物園。
サラブレッドはいなくても、馬はいるでしょう。
そして、パンダもおるし。
そんなわけで、コース決定です。
長い前置きでしたが、出発です。 [続きを読む]
お盆はどこにも行かなかったし、その後の日曜も買い物でもと思ったら、ぱんだチャリ事件に遭遇するしで、ちょっとお出かけが物足りない今日この頃。
そんなわけで、ちょっと、遠出な計画を立てました。
■本日のご予定■
・通院→お出かけのために体調を整えます。
・神戸方面へ出発
→パレルモさんでランチ→フロイン堂でパン購入→王子動物園へ
馬が見たい(撮影したい)、馬事公苑は神戸しあわせの村に行こう!
神戸方面に出掛けるなら、パレルモさんに寄ろう!!
パレルモさんまで行ったら、フロイン堂にも行かなく討!!!
と、言うわけで本日のおでかけコースの計画は出来上がったのです。
しかし、摂津本山から神戸しあわせの村まではちょっと遠そう。
しかし、馬は見たい。
平日に競馬場に行っても、馬は不在だろうし。。。
あっ、王子動物園。
サラブレッドはいなくても、馬はいるでしょう。
そして、パンダもおるし。
そんなわけで、コース決定です。
長い前置きでしたが、出発です。 [続きを読む]
2006.09.03
8/29(tue)
2006.09.03
8/28(mon)
2006.09.03
8/26(sat) 行ってきました、大人の世界。
関西に住むからには一度行ってみたかった、床。
大人の世界、あこがれの床。
なかなかきっかけがなかったのですが、今回、ちびたん・饂飩王子夫妻と出かけることと成りました。
お店も色々あって、どの店に行こうかと悩んだのですが、選んだお店は「もち料理 きた村」。
ポルトガルつながりのなすこさんが以前にレポートを書かれていて気になっていたので。
当日、仕事帰りに電車で京都へ。
しかし、駅に着いたら様子がおかしい。
「落雷の影響で電車が約10分遅れて運行しております」とアナウンス。
夕立ち降れ降れ、今降ったら夜は涼しくなって、絶好の床日和になるよ。
予約時間までには十分時間もあるしと、うきうきしておりました。
そんなこんなで京都着。
しかし、雲行きが怪しい。
雨もポロポロ。
そこで初めて、イヤな予感。
今日は床でお食事出来るのでしょうか・・・・。 [続きを読む]
大人の世界、あこがれの床。
なかなかきっかけがなかったのですが、今回、ちびたん・饂飩王子夫妻と出かけることと成りました。
お店も色々あって、どの店に行こうかと悩んだのですが、選んだお店は「もち料理 きた村」。
ポルトガルつながりのなすこさんが以前にレポートを書かれていて気になっていたので。
当日、仕事帰りに電車で京都へ。
しかし、駅に着いたら様子がおかしい。
「落雷の影響で電車が約10分遅れて運行しております」とアナウンス。
夕立ち降れ降れ、今降ったら夜は涼しくなって、絶好の床日和になるよ。
予約時間までには十分時間もあるしと、うきうきしておりました。
そんなこんなで京都着。
しかし、雲行きが怪しい。
雨もポロポロ。
そこで初めて、イヤな予感。
今日は床でお食事出来るのでしょうか・・・・。 [続きを読む]
| HOME |