2006.09.30

9/29(fri)

***今日の夕食***
・ローストチキン レモン風味
焼トマト、焼スライスオニオン、きのこのガーリックソテー添え
・しゃきしゃきレタスのコンソメスープ



ぱんだ実家でよく食べていたであろう、レモン風味のチキン。
作ってみたら、あんまりレモンではありませんでした。
実家は半分に切ったレモンを鶏肉にごしごししてたけど、横着してレモン汁で代用したからかしら。

おいしかったけど。

でも、やっぱりガスオーブンが恋しくなりました。
Posted at 08:37 | ゆう食 | COM(0) | TB(0) |
2006.09.30

9/28(thu)

***今日の夕食***
・もやしとにらのチャンプルー
・なすとえのきのごま酢和え
・だいこんのみそ汁



特に事件もなく、平穏な一日でした。


・・・・ネタがない。。。
Posted at 08:28 | ゆう食 | COM(0) | TB(0) |
2006.09.27

9/26(tue) ダンナ作。

***今日の夕食***
・ペンネアラビアータ
・たこときゅうりのサラダ



定番の組合せ。
セットでの登場回数も多いです。
ペンネのコシが良い感じでおいしかったです。
パスタやペンネのゆで加減、ワタシよりダンナのほうが手慣れてます。

ご馳走様でした。
Posted at 08:28 | ゆう食 | COM(0) | TB(0) |
2006.09.26

9/25(mon)

***今日の夕食***
・さんまの塩焼き
・なすとみょうがの和えもの
・じゃが芋のきんぴら



特に大きな出来事もなく、この季節、月曜定番のさんまの塩焼きなのでした。

しかし、さんまの写真は難しい。
Posted at 08:26 | ゆう食 | COM(0) | TB(0) |
2006.09.25

9/23(sat) 予定変更。

***今日の夕食***
・アスパラと挽き肉のドライカレー
・豆腐サラダ



今日はちょっくら滋賀までお出かけでした。
ホントは帰り道にいつものうどん屋に寄るつもりだったのですが、お腹もあまり空いてなかったので予定を変更しました。
→お昼に食べたチーズ月見が響いた模様。

木金の残りと、アスパラ、トマトと豆腐を買い足して、ドライカレー。

冷えたビールがよく進みました。
Posted at 18:44 | ゆう食 | COM(0) | TB(0) |
2006.09.25

9/22(fri) 葡慕情。

***今日の夕食***
・Cardo Verde
・シュラスコチキン サラダミシュタ添え
・Ponte De Lima Vinho Verde Tinto

 060922_2.jpg

今回、マカオ旅行にて、日本で買えないポルトガル食品(ワイン)を仕入れることが出来たので、昨年買ってきて、ちびちび使ってたのを大放出です。
賞味期限も迫ってますし(笑)。

本日はこのメニュー合わせて、ヴィーニョヴェルデ・ティントを空けました。

う~、しみます。
Posted at 18:36 | ゆう食 | COM(0) | TB(0) |
2006.09.25

9/21(thu) 通常営業再開。

***今日の夕食***
・牛丼
・納豆きゅう
・豚(ちょっと)汁



冷蔵庫が空っぽなので、帰りに買い物。
早く作れて、野菜いっぱい食べれるのにしよう、という献立でした。
Posted at 18:31 | ゆう食 | COM(0) | TB(0) |
2006.09.21

9/20(wed) 無事、帰宅。

トラブルもなく、帰ってまいりました。

旅行の報告・blogの再開はまた、ボチボチと。
Posted at 08:18 | ゆう食 | COM(0) | TB(0) |
2006.09.17

9/16(sat) とうとう明日。

***今日の夕食***
・きのことごぼうの炊き込みご飯
・だし巻き卵
・トマトとアスパラガスのさっぱり和え
・だいこんのみそ汁

060916.jpg

とうとう明日出発です。
水曜日の夜に帰宅予定です。
台風を飛び越えて行ってきます。

冷の如く、旅立つ前は冷蔵庫大掃除献立です。
野菜室にはみょうがが2こ。
常備野菜もなにも残ってません。

帰って来たら、食べるものがない。。。

Posted at 01:30 | ゆう食 | COM(0) | TB(0) |
2006.09.16

9/15(fri)

***今日の夕食***
・マーボー豆腐
・きゅうりとわかめの和えもの
・中華コーンスープ



出発前に中華。
もうすぐ本場に行くのですが。

明後日朝、無事飛行機は飛ぶのでしょうか。
心配。
Posted at 09:24 | ゆう食 | COM(0) | TB(0) |
2006.09.15

9/14(thu)

***今日の夕食***
・塩豚じゃが
・なすとみょうがのじゃこ和え
・卵とえのきのみそ汁



本日よりパッキング開始。
まぁ、ヨーロッパに一週間というわけではないので、そんなにたいそうな準備ではありませんが。
備えあれば憂い無し。

そして荷物が増えて行くのです。。。
Posted at 08:30 | ゆう食 | COM(0) | TB(0) |
2006.09.15

9/13(wed)

***今日の夕食***
・和風きのこスパゲティ
・トマトと鶏手羽のスープ

 060913_2.jpg


スパゲティは土曜の夜の料理番組を見て、スープは今日の料理を見て、食べたくなりました。

ちなみにこのスープ、とある料理家の人のレシピなのですが、このとある料理家さん、我が家では評判イマイチでした。
この方がプロデュースしたポテトチップスを以前に食べたのですが・・・。

今回のスープはなかなかおいしかったです。
信用回復??
Posted at 08:22 | ゆう食 | COM(0) | TB(0) |
2006.09.13

9/12(tue)

***今日の夕食***
・鶏肉ときのこのオリーブオイル炒め
・焼きなすのアンチョビマリネ
・コーンのかき玉スープ



最近、調子が良いです。
このまま維持したい。。。
Posted at 13:30 | ゆう食 | COM(0) | TB(0) |
2006.09.12

9/11(mon)

***今日の夕食***
・さんまの塩焼き
・じゃが芋とベーコンのきんぴ
・納豆きゅうり



今日の秋刀魚はお頭付き。

頭の中は旅行モードです。
ぐるぐる。
Posted at 08:38 | ゆう食 | COM(2) | TB(0) |
2006.09.10

8/9(sat)

***今日の夕食***
・親子丼
・塩揉み大根のベーコン炒め
・めんたいポテト
・玉ねぎとわかめのみそ汁

060909.jpg

冷蔵庫の残りもの、ストック食品をかき集めた夕食です。
野菜室はほぼ空になりました。

事故から3週間。
かなり久しぶりに休みの日に体調が良いです→朝から通院しましたが。
そして、やっと、エンジンがかかりました、1週間後のマカオ&香港旅行。
ガイドブックやらネットやらで情報収集です。
遅すぎです、間に合うのかしら。。。

なにか良い情報があれば、お待ちしております。
Posted at 13:42 | ゆう食 | COM(2) | TB(0) |
2006.09.10

9/8(fri)

***今日の夕食***
・じゃが芋と挽き肉のオムレツ
・アボガドとえびのピリ辛マヨ炒め
・レタスサラダにくるみをトッピング

060908_2.jpg 060908_1.jpg

ただいま、アボガドはオフシーズン(たぶん)。
なかなか、おいしいのに当たりません。
よく、追熟させてもあんまりまったりしません。

お(い)しいえびマヨ炒めでした。
Posted at 13:33 | ゆう食 | COM(0) | TB(0) |
2006.09.08

9/7(tue)

***今日の夕食***
・牛肉とエリンギのにんにくじょうゆ炒め
・なすとえのきのごま酢和え
・落とし卵のみそ汁



明日が終われば休み。
がんばろう。。。
Posted at 08:22 | ゆう食 | COM(0) | TB(0) |
2006.09.07

9/6(wed) ダンナ作。

***今日の夕食***
・枝豆入り挽き肉ドライカレー
・ごぼうサラダ

060906.jpg

おいしかったです。
このカレーはまた食べたいです。
枝豆の代わりに、アスパラでもおいしいかもしれません。
ししとうは嫌だなぁ。
Posted at 08:26 | ゆう食 | COM(0) | TB(0) |
2006.09.06

9/5(tue) たまにはちゃんと

***今日の夕食***
・鶏肉となすの重ね焼き
・レタスサラダ 刻みオリーブのドレッシング
・オニオングラタンスープ

 060905_2.jpg


今日は午後出張でした。
会議が3時半頃に終わってしまい、直帰出来るかどきどきしました。

無事、直帰。
ちょっと都会をぶらぶらして、整骨院に寄ってから帰っても6時ぐらいでした。
久々に時間をかけて夕飯を作りました。
たまにはちゃんと。
Posted at 08:26 | ゆう食 | COM(0) | TB(0) |
2006.09.05

9/4(mon) 初物。

***今日の夕食***
・さんまの塩焼き
・白ねぎとししとうの焼きびたし
・納豆きゅうり
・豆腐のごまみそ汁



秋刀魚の季節到来です。
我が家の食卓にも初物が上りましたが、頭がありません。
なんかもの足りませんな。
まぁ、これから当分、週一さんまが続くかと思われます。
Posted at 15:39 | ゆう食 | COM(0) | TB(0) |
2006.09.04

9/3(sun)

***今日の夕食***
・ごぼうとベーコンのペペロンチーノ
・きのこと枝豆のマリネ
・ビシソワーズ



家から出たくない気分の休日でした。
夕飯も冷蔵庫にあるもので、間に合わせ。
野菜室に残ってるのは、あとねぎ(葉ねぎと白ねぎ)。
ペペロンチーノはダンナ作。
Posted at 08:27 | ゆう食 | COM(0) | TB(0) |
2006.09.03

9/2(sat) 祝!!

***今日の夕食***
・餃子
・アボカドとほたての韓国のり巻き
・アボカドとかにの粒マスタードサラダ
・vinho verde キンタデアベレーダ

060902_1.jpg

本日はびびぱん結成10周年記念日です。
そんなわけでワインを呑んでみました。
いつもの週末ごはんですが。

長いようで短い10年でした。
気が付いたら今度は20年経ってそうです。


※注 結婚10周年ではございません、結成10執念です。 [続きを読む]
Posted at 16:40 | ゆう食 | COM(2) | TB(0) |
2006.09.03

9/1(fri) 

***今日の夕食***
・シンプルローストチキン
 焼きトマト、オニオン、じゃが芋、きのこのワイン蒸し
・なすのコンソメスープ

060901.jpg

ほんとはカレースープにするはずだったのに、カレー粉を切らしていました。
仕方がないのでただのコンソメスープ。
時短に圧力鍋を使ってみたら、野菜の甘みがよく出てました。

ガスオーブンで作ったら、スムーズに出来るはずであろう今日のメインディッシュ。
なんかくやしかったです。
やっぱりガスオーブンが欲しいです。
Posted at 16:32 | ゆう食 | COM(0) | TB(0) |
2006.09.03

8/31(thu)

***今日の夕食***
・具だくさん冷麺



今日はお昼がごちそうだったので、夕飯はシンプルに冷麺。
心配した、焼き豚も無事だったし、具だくさんの冷麺になりました。

明日から9月。
早いですねぇ。
Posted at 16:20 | ゆう食 | COM(0) | TB(0) |
2006.09.03

おでかけ。

8月、最後の本日、ぱんだ夏期休暇に合わせて、びびぱんはお休みでした。
お盆はどこにも行かなかったし、その後の日曜も買い物でもと思ったら、ぱんだチャリ事件に遭遇するしで、ちょっとお出かけが物足りない今日この頃。

そんなわけで、ちょっと、遠出な計画を立てました。

■本日のご予定■
・通院→お出かけのために体調を整えます。
・神戸方面へ出発
→パレルモさんでランチ→フロイン堂でパン購入→王子動物園へ

馬が見たい(撮影したい)、馬事公苑は神戸しあわせの村に行こう!
神戸方面に出掛けるなら、パレルモさんに寄ろう!!

パレルモさんまで行ったら、フロイン堂にも行かなく討!!!

と、言うわけで本日のおでかけコースの計画は出来上がったのです。

しかし、摂津本山から神戸しあわせの村まではちょっと遠そう。
しかし、馬は見たい。
平日に競馬場に行っても、馬は不在だろうし。。。
あっ、王子動物園。
サラブレッドはいなくても、馬はいるでしょう。
そして、パンダもおるし。
そんなわけで、コース決定です。
長い前置きでしたが、出発です。 [続きを読む]
Posted at 16:19 | つぶやき | COM(0) | TB(0) |
2006.09.03

8/29(tue)

***今日の夕食***
・鮭のねぎソースがけ
・きゅうりのザー菜炒め
・納豆
・豆腐と貝割れのみそ汁



冷蔵庫で痛みかけていた、きゅうりを消費。
生で食べるのもちょっとと思い、火を通してみました。→昨日のも同じ理由。

これで、痛みかけきゅうりは全部消費できました。
Posted at 16:18 | ゆう食 | COM(0) | TB(0) |
2006.09.03

8/28(mon)

***今日の夕食***
・きゅうりといかのアンチョビ炒め
・なすとひき肉のスープ煮
・卵とセロリのスープ



また、一週間が始まります。
が、体調もあまり良くなく、少々沈み気味です。
なんかいいことないかなぁ。。。
Posted at 16:18 | ゆう食 | COM(0) | TB(0) |
2006.09.03

8/26(sat) 行ってきました、大人の世界。

関西に住むからには一度行ってみたかった、床。
大人の世界、あこがれの床。
なかなかきっかけがなかったのですが、今回、ちびたん・饂飩王子夫妻と出かけることと成りました。
お店も色々あって、どの店に行こうかと悩んだのですが、選んだお店は「もち料理 きた村」。
ポルトガルつながりのなすこさんが以前にレポートを書かれていて気になっていたので。

当日、仕事帰りに電車で京都へ。
しかし、駅に着いたら様子がおかしい。
「落雷の影響で電車が約10分遅れて運行しております」とアナウンス。
夕立ち降れ降れ、今降ったら夜は涼しくなって、絶好の床日和になるよ。
予約時間までには十分時間もあるしと、うきうきしておりました。

そんなこんなで京都着。
しかし、雲行きが怪しい。
雨もポロポロ。
そこで初めて、イヤな予感。
今日は床でお食事出来るのでしょうか・・・・。 [続きを読む]
Posted at 16:18 | そと食 | COM(0) | TB(0) |