2006.10.28

10/27(fri) “たま”

***今日の夕食***
・えび“たま”チリ
・ザーサイ冷や奴
・小松菜のスープ



えびチリのえびが少なかったので、卵でとじてみました。
えびたまチリ。
卵とチリソースの組合せがなかなかいい感じでした。
トウバンジャンを入れ過ぎたかなと思ったけど、卵でマイルドになったし。

明日、1日終わったら、お休みです。
しっかり働かないと。。。
Posted at 08:29 | ゆう食 | COM(0) | TB(0) |
2006.10.27

10/26(thu) ダンナ作。

***今日の夕食***
・おこのみ焼き



おいしかったです。
今日のはまぜまぜじゃないほう。
食べ過ぎ注意。
ワタシは1と1/3、ダンナは2と2/3。
Posted at 08:31 | ゆう食 | COM(2) | TB(0) |
2006.10.27

10/25(wed) 男爵。

***今日の夕食***
・さばのおろし煮
・ポテトサラダ
・小松菜とあげのみそ汁



先日、アイスさんからお寿司と一緒に産直男爵をいただきました。
その男爵を使ってポテトサラダ。
圧力鍋で丸ごと蒸してみました。
じゃがバタが食べたくなりました。

次はじゃがバタ。
サラダでもほくほくで甘かったので、楽しみです。
Posted at 08:25 | ゆう食 | COM(0) | TB(0) |
2006.10.24

10/23(mon) ヘルシー?

***今日の夕食***
・さんまの塩焼き
・なすの田舎煮
・納豆きゅうり
・トマトのめんつゆ和え



昨日食べ過ぎたし、週末にごちそうが控えてるので、今週はヘルシーにいく予定です。
第一弾はやっぱり、さんま。
土曜のそぼろの残りを入れて、なすの田舎煮を作りました。
なすはやっぱり油と調理しなくてはと、しんなりするまで炒めてからそぼろと煮こみ。
あんまりヘルシーでないかも。。。

ワタシは控えめにしときました。
ダンナは今週、アルコールを控えるそうです。
Posted at 08:28 | ゆう食 | COM(0) | TB(0) |
2006.10.23

10/22(sun) 盆と正月が。

***今日の夕食***
・にぎり寿司色々
・カルフールのローストチキン 焼き野菜サラダ添え

 061022_2.jpg

今日は色々用事があったので、午前中から活動開始。
大阪府北半分をぐるっと回った一日でした。

北摂地域で買い物中に、アイスさんより連絡を受け、お寿司をいただけることに。
その後、チキンを購入。

食卓は盆と正月が一度に来たような賑わいになったのです。
誕生日らしくなりました。 [続きを読む]
Posted at 08:43 | ゆう食 | COM(4) | TB(0) |
2006.10.21

10/21(sat) 丼&ドンブリ

***今日の夕食***
・五目ラーメン
・小さいそぼろ丼

061021_1.jpg 061021_2.jpg

今日のお昼はオイスター。
その後の温泉と岩盤浴でしっかり消化してしまいました。
6時過ぎに帰宅した時にはお腹がグルグルしていました。
予定ではラーメンであっさりのつもりだったのですが、あんまりお腹が空いたので丼もつけてみました。

ラーメンに冷蔵庫の残り野菜を色々投入。
半端がなくなりました。

今日は体が軽いなぁ。
Posted at 23:11 | ゆう食 | COM(0) | TB(0) |
2006.10.21

10/21(sat) 内緒にして下さい。

***今日の昼食***
@オイスターバー MAIMON UMEDA
・オイスタープラッターランチ

061021_soto.jpg

今日は友達のアイスさんと岩盤浴に行ってきました。
岩盤浴も楽しみでしたが、その前のランチもとても楽しみ。
なににするか決めずに出かけ、ウロウロしながら決めました。
そこで発見したのがこのお店。
オイスターバーって、敷居が高そうで目に入っていなかったのですが、お店の前でメニューを見て「おっ!!」となりました。
1,800円で生牡蠣の付いたコースでお手軽に食べれるのです。

アイスさんはワタシの職業を熟知しており(元同僚)、「生牡蠣は候補から省いてたよ」とのこと。
2人で「幸い土日と連休、もし何かあっても休みや」やとか、「今から岩盤浴行くからきっと大丈夫(なんの根拠もありません)」とか、「こんなちゃんとした店の生牡蠣やったら予防済みや」など、理由を付けて入店。「内緒にしといてね。」
12時前にお店に入ったので、予約してなかったのですがスムーズに席に案内してもらえました。

生牡蠣も種類が違うとこんなに味が違うやね、と実感。
試験管にポン酢が入っていて、これであっさり頂きました。
オイル漬けの牡蠣もフライもトマトオーブン焼きも、おいしかった。
ひひひ。


本日のメインイベント、岩盤浴。
40分コースだったのですが、汗が吹き出ました。
スーパー銭湯・天然温泉とセットだったのでお肌のつるつる感が倍増でした。

次はホットヨガだ!!
Posted at 23:07 | そと食 | COM(2) | TB(0) |
2006.10.21

10/20(fri) アボガド月間。

***今日の夕食***
・ポトフ
・焼なすとゆで卵
・アボガド、モッツァレラ焼き
・ヴァスコダガマ ドウロ

 061020_2.jpg

先週はわさびじょうゆであっさりと。
今日はモッツァレラと焼いて濃厚に。
アボガドの熟れ具合もありますが、今日のほうがまったりしていて、ワタシ好みでした。
カロリーを気にしないならば。。。

昨日のアンチョビソースを焼なすに合わせてみました。
うまっ!!
バケットにつけて食べると、◎。
ワインがすすみました。


明日はアルコールを抜きに、岩盤浴に行ってまいります。
ランチはなににしようかなぁ。
Posted at 11:30 | ゆう食 | COM(0) | TB(0) |
2006.10.20

10/19(thu) 絶妙ソース。

***今日の夕食***
・ボンゴレロッソ
・ゆで卵と温野菜



ダンナ作。
おいなりさんを食べた後、ぱんだチンボツ。

夕飯はお世話になりました。

今日のヒットは温野菜のソース。
にんにくとアンチョビとオリーブオイルがたまりません。
半熟卵のとろとろとよく合うのです。

残ったので、明日もいただきます。
Posted at 19:28 | ゆう食 | COM(2) | TB(0) |
2006.10.20

10/19(thu) 睡眠vs 食欲

***今日の昼食***
・おいなりさん
・キャベツとじゃこの卵焼



昨日、突然の宿直で家に帰れませんでした。
今朝(昼前)、帰宅。
寝不足。

帰りに際にあげの炊いたのをもらいました。
食い意地大のワタシはおいなりさんが食べたくなりました。

眠気と戦いながら、ご飯を炊いて、寿司酢を合わせて、酢飯を作って握って、おいなり完成。

この間、小一時間。
寝てれば、体も楽になったことでしょう。

食欲は睡眠に買ったのです。
Posted at 08:35 | ひる食 | COM(2) | TB(0) |
2006.10.19

10/18(wed) しあわせでした。

とある、雑貨屋さん。
店員はぱんだ。

ヨーロッパへ買い付けに旅立つことになりました。
ヨーロッパを何か所か回って、たくさん買い付けてきてね、ということだったのですが、よそにはよう行かんのでポルトガルだけにしてください、と上司に訴えたもよう。
その訴えはすんなりOKされ、じゃポルトガルだけで、ということになりました。
で、チケットをもらったら、ルフトハンザ。
やった、マイルが貯まるよ。

ダンナは関空で見送ってくれました。

ポルトガル着。
いつものでっかい黒いリュックを背負って、雑貨物色。
物色しながら、今日の夕飯は何を食べようかと考えています。
ベレンあたりから、河沿いに移動して。
ある店で日本人の店員さんを発見。
お店の商品も良い感じで、話し込む。
で、仕入れ先に連れていってもらえることに。

061018.jpg [続きを読む]
Posted at 22:57 | つぶやき | COM(4) | TB(0) |
2006.10.18

10/17(tue) 写真は2人分。

***今日の夕食***
・鶏の照り焼き
・きゅうりとわかめの和えもの
・にらと落とし卵のみそ汁



久々に照り焼きを作ったら、ちょっと焦がしてしまいました。
香ばしい。。。
Posted at 08:44 | ゆう食 | COM(0) | TB(0) |
2006.10.18

10/16(mon) 月曜= さんま。

***今日の夕食***
・さんまの塩焼き
・小松菜と豆腐の煮もの
・セロリと鶏ハムのごまマヨネーズ和え
・納豆きゅうり



月曜日はさんまの日。
いつからかそうなってます(笑)。
さんま、だんだん脂がのっておいしくなってきています。
この、おいしいのもあと1ヵ月ぐらい。
当分、月曜さんまが続きます。

食べれるうちに食べときます。
Posted at 08:29 | ゆう食 | COM(0) | TB(0) |
2006.10.18

10/15(sun) 粗食±0 。

***今日の夕食***
・お茶漬け



今日は、びびんば実家でびびぱん両親とびびぱんの計6名で焼肉をいただきました。
お昼にご馳走をいっぱい食べたので、夕飯は粗食に。
差引0ということで。
Posted at 08:22 | ゆう食 | COM(0) | TB(0) |
2006.10.17

10/14(sat) 今日は控え目。

***今日の夕食***
・コロコロちらし寿司
・大根と挽き肉のすまし汁



昨日、食べ過ぎたし、今日は控え目。
冷蔵庫掃除日ですし。

と、思ってたのに、整骨院の帰りにたまたまよったスーパーで特価のいくらを見つけてしまいました。


いつものちらしにのせたら、とっても華やか!!
あぁ、プリン体。
Posted at 08:37 | ゆう食 | COM(0) | TB(0) |
2006.10.17

10/13(fri) ハイカロリーハイリターン。

***今日の夕食***
・鶏肉とキャベツのチーズマヨネーズ蒸し
・丸ごと玉ねぎのオニオンスープ
・アボガド オリーブオイルとわさびじょうゆ

061013_2.jpg 

061013_3.jpg

チーズマヨネーズ、カロリーが高そうな名前ですな。
実際、高いでしょう。
酒呑みな夕飯。

先週空けた、ヴァスコダガマを呑み切るために。
Posted at 08:29 | ゆう食 | COM(0) | TB(0) |
2006.10.17

10/12(thu) 忘れてた。

***今日の夕食***
・さんまの塩焼き
・ねぎとのりの厚焼き卵
・白菜と豆腐のみそ汁



日記を書くのを忘れてました。
貯まってるのは金曜の夕飯からと思ってました(10/17現在)。
夕飯がなにやったかも思い出せません。

これであってるのかしら。。。
Posted at 08:25 | ゆう食 | COM(0) | TB(0) |
2006.10.12

10/11(wed) アジミOK。

***今日の夕食***
・なすと挽き肉のトマトソース
・たことミニトマトのジェノベーゼサラダ

 061011_2.jpg

本日、会議日。
夕飯はダンナ作。
冷凍庫の奥から出てきた、去年の夏、豊作だったバジルを収穫して作ったジェノベーゼ。
やっと使いました、なんかもったいない気がして。

今年は苗を買ってきて、失敗しました。
来年はやっぱり種から育てよう。
バジル、コリアンダー、イタリアンパセリ。
ルッコラもよいなぁ。
Posted at 08:37 | ゆう食 | COM(4) | TB(0) |
2006.10.12

10/10(tue) 計画ダオレ。

***今日の夕食***
・豆腐しゅうまい、改訂版
・きゅうりとくらげの和えもの
・にらとあさりのスープ



昨日、滋賀極寒の地、5時間滞在。
明け方から、風邪です。
胃が気持ち悪い、熱っぽい、頭痛い、体だるい。
症状、オンパレード。

せっかく休みで、半日有休のダンナと都会で待ち合わせて、ランチに行ったり、買い物したりと計画していたのに、計画ダオレです。一日、寝てました。

豆腐しゅうまい、先日作って、不評だったのでリベンジ。
豆腐と肉の割合を変えました、肉増量。
下味はしっかりと。
今回はなかなか良い感じ。
包まないから、結構簡単でしたよ。
Posted at 08:26 | ゆう食 | COM(0) | TB(0) |
2006.10.10

10/9(mon)

***今日の夕食***
@釜盛でうどん
・ダンナ 天ぷら紀州
・ぱんだ わかめとじ えび天トッピング

061009_2.jpg 061009_1.jpg

今日は午後からちょっくら滋賀におでかけ。
帰りは遅くなったので、いつものうどん屋に行ってきました。
久々に行ったら、ちょっとシステムがかわってたり(トッピングが現れた)、微妙に値段が上がってたりしました。
げ、値上げ!!と思ったのですが、値段も上がったけどボリュームも増えたようです。
同じうどんでもえび天が1尾→2尾へ。

もともとボリュームもあるし、そんなん食べきれるわけがありません。
そんな、人にお勧めなのが「トッピング」。
普通のうどんにえび天を1尾のせたり出来るわけです。
メニューを見てて、それに気が付いたのでそっちにしました。
そんなわけで、わかめとじに天ぷらです。

5時間、極寒の地にいた体が暖まりました。
Posted at 21:17 | そと食 | COM(0) | TB(0) |
2006.10.10

10/8(sun) 代替わり。

***今日の夕食***
・たこ焼き大会

本日はビール&アイスファミリーとゴリポン夫妻とびびぱんでたこ焼き大会でした。
酒呑みが5人も集まると、ビールもワインもいっぱい空きます。
お約束のビール氏のおしりを撮影しようとしたのですが、お父さんはマナムスメをブログデビューさせたかったようで、その座をムスメに譲りました。
いそいそとビールの缶を並べて、ムスメお尻をセッティング。


・ビール&アイスjr もうすぐ10ヵ月。


ちなみに、右から4つめのモル○の缶をべこべこにしたのは彼女です。
スエオソロシイ(笑)。 [続きを読む]
Posted at 21:00 | およばれ | COM(2) | TB(0) |
2006.10.07

10/6(fri) 秋メニュー。

***今日の夕食***
・白菜と鶏肉の春雨トロトロ煮込み
・中華風茶わん蒸し
・納豆きゅうり

 061006_2.jpg

秋っぽい食卓。
茶わん蒸しの季節です。
丼茶わん蒸しは簡単で、オーブンまかせで手間いらず。
登場2年目になり、こつもつかんできましたし。

この秋~冬で、納豆きゅうりと並ぶ回数登場したら、びびぱん殿堂入り決定です。
Posted at 11:13 | ゆう食 | COM(0) | TB(0) |
2006.10.06

10/5(thu) ぱんだチンボツ。

***今日の夕食***
・キムチ豚
・レタスとわかめのあえもの
・落とし卵のみそ汁

061005.jpg

ひたすらネムイです。
仕事ばたばたでお疲れ気味。

チンボツ。
Posted at 08:36 | ゆう食 | COM(2) | TB(0) |
2006.10.05

10/4(wed) アジミ。

***今日の夕食***
・鶏ラーメン
・きゅうりとめんまの炒めもの



ダンナ作。
ラーメン、鶏のよいスープが出ていました。
が、お願いですから、味見をしてください。
Posted at 08:30 | ゆう食 | COM(0) | TB(0) |
2006.10.03

10/2(mon) 煮込みものには。

***今日の夕食***
・おでん(実家より
・トマトのめんつゆサラダ
・Vinho tinto ヴァスコダガマ ドウロ



昨日、実家でいただきました、おでん。
おでん→煮込み料理には赤ワイン。
そんなわけで、月曜からアルコールです。
さすがに軽くコップ2杯で。

秋ですなぁ。
Posted at 16:03 | ゆう食 | COM(0) | TB(0) |
2006.10.02

9/30(sat) 持ち帰りで家呑み。

***今日の夕食***
・レタスの和えもの
・焼なす
・男前豆腐で冷や奴
・焼鳥(お持ち帰り)
・vinho verde tinto

 060930_2.jpg

060930_3.jpg 060930_4.jpg

週末、家呑みのおかずは焼鳥。
近所の朝引き地鶏の店でお持ち帰りにしました。
それに野菜系を足しました。
あと、大阪京都辺りで評判の男前豆腐。
前回食べた、ジョニーよりも豆腐感があっておいしかったです。

お店で飲むより、ゆっくり出来るし、リーズナブルやし、お気に入りなりそうです。

お店に電話したら、「びびぱんさん、お持ち帰りですね」と店の人に言ってもらえるようになるのが、ひそかな野望です。
Posted at 08:36 | ゆう食 | COM(2) | TB(0) |