2007.03.29

3/28(wed) 覚書。

***今日の夕食***
・塩豚じゃが
・レタスの和えもの
・落とし卵の赤だし


新じゃが、新玉が出回り始めたので、肉じゃがな気分になりました。
煮込み時間短縮のためにやっぱり圧力鍋です。
今回は良い感じに仕上がりました。
圧力が抜けて、蓋を空けたら、味も水分の残りもばっちり。
じゃが芋のほっくりも◎。
そんなわけで覚書。
[続きを読む]
Posted at 08:35 | ゆう食 | COM(0) | TB(0) |
2007.03.28

店員はぱんだ。

<Ementa de hoje>
・Pasteis de bacalhau/ポルトガル風コロッケ(ぱんだリンダコロッケ)
・ライ麦チーズサンド&アンチョビオリーブのフォカッチャ(ぱんだのパンセット)
・かりかりチーズ(かりかりぱんチー)
・バターロールチーズケーキ(ぱんだ特製ケーキ)


有休一日使って、仕込みに挑みました。
夕食の準備をするころには終わってるだろうという読みは、見事にうちのめされ、12時間経っても終わりませんでした。
もちろん、ダンナも巻き添え、仕上げ係で→ダンナは自分の準備を置いて手伝ってくれました。
そのかいあって、いい感じの仕上がりになりました。


パンをこんなにたくさん準備したのは初めてで、フォカッチャは失敗してしまいました。
醗酵させ過ぎて、焼き色が付きにくくなったうえに、オーブンに焼き皿2枚入れて火の回りが悪くなって、、ますますきれいに色が付かなくて、焼き過ぎてすごい噛みごたえのあるフォカッチャにしてしまいました。
みなさんすいません。。。


当日、コロッケとチーズはよく売れました→かなりビールによく合う味。
ドリンクをいっぱい売らないとと思って用意した、お酒がいっぱい進むものは的確だったようです。
しかし、おなかに貯まる(?)パンとチーズケーキはぼちぼちでした。
張り切って作り過ぎたのかもしれません。

自分の力を発揮して、食べものを作る。
作ったものが売りものになる。
こんなのを一度やってみたかったのです。
今回、色々勉強になりました。
いつかまた、こんなことがあれば今回のことを勉強に、もっとステキなことが出来たらよいなぁ、と思いました。



Posted at 23:12 | つぶやき | COM(4) | TB(0) |
2007.03.22

オシラセ。

ダンナに「お前のブログでも告知をしろ」と言われたので。
人様に宣伝するほどのことはできないのですがねぇ、ワタシは。
詳しくはこちらダンナのブログにて

取りあえずドリンクを売らないといけないので、酒がすすむ食べものを作って売ることにしました。

P3220059.jpg

大量の食材を買い込みました。
明日は朝から仕込みです、仕事は有休(笑)。

3/24(土)、大阪付近にいてはる人でちょっと行ってみよと思って頂ける人がいたらお越し下さい。
ワタシは当日、売り子です。
びびんばがドリンクをおごってくれることでしょう。
Posted at 22:25 | つぶやき | COM(6) | TB(0) |
2007.03.21

3/17(sat) 野望詳細→達成!!

***今日の朝食***
・自家製パン
・チーズ2種 エメンタールとグリエール
・りんごサラダとゆで卵
・ジャムとかバナナとか
・カフェオレ



堀井和子さんの本を読んでいて、欲しくなったもの「チーズスライサー」。
いつも、野菜用のスライサーでチーズをスライスして食べてたのですが、なんとおしゃれなものがあるもんだ、と思って。
密かに「いいなぁ欲しいなぁ」と思っていたのですが、どうやらダンナも本を見て欲しくなったもよう。
早速、探して購入しました。

これまたおされなネットショップ、SPOONFULさんで購入。
もともと、こちらのショップは気になっていたのですが、チーズスライサーで検索してるとばったり出会いました。
そんなわけで、そく注文です。

こちらが届く予定だったのが今週火曜日、3/13→野望詳細(笑)
・その1 
 チーズスライサーが届くのでそれを使うためにチーズのおいしいやつを買って帰える。
 我が家の近所の○代ではおいしいチーズは買えません。
 職場の近くのちょっと高級なスーパーに寄りました。
・その2 
 おいしいチーズを食べるためにはおいしいパンが必要です。
 自家製パンのストックが切れていたので、早めに仕事を切上げて、帰宅。
 まったり食事のためにせっせとパンを焼きました。

苦労のかいあって(食べるための苦労は厭わない自分がコワイ)、次の日の朝食においしいパンとおいしく楽しいチーズを食べることが出来ました。
そして、色々そろって初めての休日の本日、サラダなども用意して、まったり朝食となったのです。

チーズスライサー、満足です。
楽しいし、食卓がおしゃれになりますよ。
しかし、このスライサーよく切れます。
薄くスライス出来るのはチーズだけではありません。

せっかくのスライサーと思って、念入りに手入れしていたら、指を切りました・・・。



Posted at 01:32 | あさ食 | COM(2) | TB(0) |
2007.03.17

3/14(wed) アサリニアタリハズレ。

先週、あさりでペンネにしたらハズレてしまいました。
臭いがきつくておいしくない。
幸い、あたりませんでしたが。。。
ブロッコリーを入れたので、さしづめ「ボンゴレヴェルデ」か→命名;びびんば。


***今日の夕食***
・ボンゴレビアンコ
・カポナータ


そんなわけで今週はあさりリベンジでした。
スーパーではなく魚屋さんで購入。
安いしまあまあな味でした、アタリ。

しかし、ダンナは夜中にお腹が痛くなったらしい。
あたったか!?
ちなみにワタシはなんともなかったですよ。
Posted at 13:14 | ゆう食 | COM(10) | TB(0) |
2007.03.14

3/13(tue) しまった!!

***今日の夕食***
・えびとブロッコリーの炒めもの
・豆腐サラダ
・しめじとねぎのスープ

070313.jpg

今日は野望があったので早めに帰宅→詳細は後ほど。
夕飯も着々と準備しました。
中華の炒めものは楽しいです。
食材を下茹でしてたので、ささっと炒め上がります。そろそろ炒め上がるし、ご飯を温めなくてはと思い、冷蔵庫を探したけれど、おひつが見つかりません。
我が家はおべんと用に朝、ご飯を炊き、その時夕飯の分を一緒に炊いて、おひつに入れて冷蔵庫、としてるのですが。。。
どうやら、昨晩ご飯をセットをしたびびんば氏は夕飯の分を忘れていた模様。

こんなに、白いご飯がおいしそうなおかずなのに。。。
仕方がないので、買い置きのビールを飲みました。
炭水化物つながり。
Posted at 08:26 | ゆう食 | COM(6) | TB(0) |
2007.03.10

3/8(thu) びびぱん的早寝早起き。

***今日の夕食***
・ゆで鶏のねぎソースがけ
・レタスの和えもの
・豆腐のスープ


今週に入ってから早寝早起きを心掛けています。
11時半までに寝ると6時45分ぐらいに、すっきり起きれます。
この時間に起きれると、お弁当にも余裕あり、今朝は夕飯用のゆで鶏も仕込めました。

このいいリズムを保てるようにしなければ。
三日坊主に気をつけます。
Posted at 08:44 | ゆう食 | COM(0) | TB(0) |
2007.03.10

3/7(wed) びびぱん共作。

***今日の夕食***
・なすとひき肉の炒めもの
・ほうれん草のナムル
・トマトと卵のスープ


ほんとは自分で作るつもりだったのですが、仕事が忙しくて帰宅できず、炒めもの→ダンナ、ほうれん草の味付けとスープ→ワタシという分業になりました。

週一中華、もちろんウー・ウェンさんのレシピです。
Posted at 08:33 | ゆう食 | COM(0) | TB(0) |
2007.03.05

3/4(sun) イキオクレル。

***今日の夕食***
・ころころちらし寿司
・沢煮汁

070304.jpg

節分も一日ずれますたが。ひな祭りも一日ずれました。
ひな人形を片付けるのが遅れると(嫁に)行き遅れるといいますが、ひな祭りのご飯が遅れるのは問題ないはずです→あんまり縁起よくないとは思いますが。

どちらにしろ、(嫁に)行き遅れるというのは問題ないはずです、もう嫁に出てますし。
「逝き」遅れるなら、長生き出来そうでいいかもしれません。
びびぱん2人で「逝き」遅れたいと思います。
Posted at 13:25 | ゆう食 | COM(2) | TB(0) |
2007.03.01

試作品第二弾。

チーズケーキに引き続き、二種のパンです。
・チーズサンドパン
・アンチョビ入りオリーブのフォカッチャ

 

両方、もっちり系の生地です。
アンチョビ入りオリーブをフォカッチャ用に購入したのですが、すごく濃いです。
酒が進みそうな味です(笑)
チーズサンドのほうは生地にライ麦を入れようかと考え中。
ダンナに相談したところ「わからん、俺には味を描く才能はない」(by大長今)とのことです。

おいしいと思うねんけどなぁ。。。
また、作らないと、あと改善ですな。
Posted at 13:41 | ゆう食 | COM(4) | TB(0) |
2007.03.01

2/28(wed) エンジン全快か?!

***今日の夕食***
・鶏の照り焼き、スナップえんどうと蒸しじゃが芋
・セロリ卵
・玉葱とふのみそ汁



昨日は夕飯付き仕事でした。
やっぱりさぼってました。
久々に今日は気合いを入れて。
ものすごく久しぶりにちゃんと夕飯を作った気がします(笑)。

さて、もう一仕事待っています。
Posted at 08:29 | ゆう食 | COM(0) | TB(0) |
2007.03.01

2/26(mon) 読み出したら止まらない。

***今日の夕食***
・あさりの和風スパゲティー
・トマトといんげんのサラダ


今日はマンションの消防設備点検で、ダンナに仕事を休んでいただきました→夕飯もお願いしました。
先週、金曜日からご飯作るのさぼってます。

おいしかったです。
ごちそうさまでした。
Posted at 08:25 | ゆう食 | COM(0) | TB(0) |