2007.06.20

6/19(tue) カクシダマ。

***今日の夕食***
・アスパラガスのかにあんかけ
・きゅうり卵炒め
・鶏ハム活用野菜スープ

070619.jpg


頂き物のかに缶。
アスパラガスがおいしい時期になったら、このメニューにしようと、ウー・ウェンさんの本を見た時に決めていました。
隠し玉。

ただいま、冷凍庫掃除強化中なので、鶏ハムスープストックを使いました。
やっぱりおいしいです。

大分、冷凍庫が空いたと思ったら、○協で餃子がやってきました。
スペースぴったり。
次は何を食べて、中身を減らすか。。。
Posted at 18:41 | ゆう食 | COM(2) | TB(0) |
2007.06.16

6/16(sat) 日本酒ロックで。

***今日の夕食***
・揚げじゃが芋と鶏肉の煮もの
・蒸しなすの南蛮漬け
・だし巻き卵

070616.jpg

頂き物のじゃが芋といんげんをおいしく食べるメニュー第二段。
今週から職場の状況がちょっと変わって、お疲れ気味の今日この頃。
今週最後の夕飯はちょっとがんばって作ってみました。

友達に貰った、しぼりたて原酒のロックと良く合うメニューです。
イッパイ呑んで寝ます。

来週のお仕事が憂鬱です。。。
Posted at 23:09 | ゆう食 | COM(0) | TB(0) |
2007.06.16

6/15(fri) 1500円。

***今日の夕食***
・シーフードのペペロンチーノ
・キャベツのコールスロー

070615.jpg

魚介たっぷりのペペロンチーノ。
よい出しが出ていました、それが麺に絡んでまたおいしいのです。
「こんだけ魚介たっぷりやったら、お店で食べたら、1500円はするで」
と、思わず言ってしまいました。

だから、うちパスタは止められないのです。
食べたい具をたっぷりと。
最近は外でパスタを食べる気になりません。
メニューで具の組み合わせの研究はするのですがね。
それをうちパスタに生かすのですよ(笑)。

本日はバジルの間引き菜を活用しました。
Posted at 23:01 | ゆう食 | COM(0) | TB(0) |
2007.06.16

6/14(thu) 初収穫。

***今日の夕食***
・マスタードポークソテー
・ニース風サラダ

070614.jpg

職場の方にじゃが芋といんげんを頂きました。
田舎から宅急便で送ってきた、穫れたてということです。
このふたつをおいしく食べるために、夕飯のメニューを変更。
ニース風サラダにしてみました。

ベランダで間引きしないといけないぐらい、ばさばさになっていた、ルッコラを収穫。
種まきから約20日、間引きついでに柔らかい葉を食べました。

ダンナからポルトガルのような夕飯と言われましたが、ニースってフランスですよね??
Posted at 22:56 | ゆう食 | COM(0) | TB(0) |
2007.06.12

6/9(sat) 初挑戦。

***今日の夕食***
・なすと挽き肉のラザニア
・さっぱりポテトサラダ

070609.jpg


子供の頃見た、アニメ番組で登場した食べ物、ラザニア。
ストーリーとかはうろ覚えなのに、ラザニアは鮮明に覚えている、憧れの食べ物でした。

冷蔵庫にあるもので夕飯を作ろうと思ったら、実家から貰った冷凍のミートソースと、母が期限過ぎ100円で購入したであろうデェチェコのラザーニャ。
野菜室には残りもののなす。
「北イタリアの食卓」に登場する、なすのラザニアを思いだし、夕飯はなすと挽き肉のラザニアになりました。

大きい耐熱皿がなかったので、ケーキ型で代用。
ベシャメルも作りました。

おいしかったのですが、やっぱりすごく手間がかかりました。

ラザーニャあと2回分残ってます。
次回はあるのでしょうか。。。

あんまり、ばたばた作って、オーブンに入れる前にパセリを振るのを忘れました。
色にアクセントがないですね。
Posted at 08:24 | ゆう食 | COM(0) | TB(0) |
2007.06.09

6/7(thu) パスタはまかせた。

***今日の夕食***
・舞茸とアスパラガスのペペロンチーノ
・鶏肉のバルサミコソテー

070607.jpg

ダンナ作。
これもまた切り抜きにあった、舞茸とアスパラガスのパスタ。
組み合わせがおいしそうだったので、リクエストしてみました。
ベーコンも入れて、ペペロンチーノにアレンジしてくれました。

パスタはおまかせです。
(ダンナに)。
Posted at 15:10 | ゆう食 | COM(0) | TB(0) |
2007.06.09

6/6(wed) 勘違いから一品。

***今日の夕食***
・(和風)マーボーたけのこ
・もやしのナムル
・卵とえのきのスープ

070606.jpg

昔切り取ったレシピにあったの、マーボーたけのこ。
○協で水煮たけのこが来たので、作ってみました。
が、作っている途中に気付きました。
レシピ名「和風マーボーたけのこ」。
出汁を取ってませんでした。
仕方がないので、がらスープで手軽に味付け。

いいのです、ワタシは中華と思ってたんですから。
出来上がりはよい感じでした、
おいしくいただきましたし。
Posted at 15:02 | ゆう食 | COM(4) | TB(0) |
2007.06.06

6/2(sat) 思いたったら。

***今日の夕食***
・塩豚ポトフ
・アボカドとシーフードの自家製マヨネーズサラダ
・フロイン堂の田舎パン、チーズ、レバーペースト
・ヴァスコ・ダ・ガマ Vinho tinto


塩豚ポトフを思いたったのは木曜日、冷蔵庫のキャベツを使いたかったのです。
しかし、思いたつ日が遅く、豚の塩漬具合が甘くなってしまいました。
やっぱり塩豚は3日ががりです。

自家製マヨネーズを使い切るために、アボカドとえびいかほたて、ゆで卵を和えてサラダにしてみました。
今回のアボカドはアタリで痛みも少なく、まったり感もばっちり。
この組合せもよく、おいしかったです。
しかし、ハイカロリーでしょう、考えたくない。。。
Posted at 08:22 | ゆう食 | COM(2) | TB(0) |