2008.09.28

9/23(tue) ええ感じにポルトガルご飯。

***今日の夕食***
・あさりと豚肉のアレンテージョ風
 Carne de Porco à Alentejana
・カンジャ
 Canja
・さやいんげんのフリット
・チーズとPaulのパン(ベーコンのと2種のオリーブの)

080923.jpg


微妙なポご飯ブームがやってきてます。
手軽にできるポ料理でアレンテジャーナで。
煮込み系は前日から仕込まないといけないのでパス、カンジャは圧力鍋を使うと案外手軽なんで。

昼間に、ワールドワインフェアなる試飲会に行く予定だったのですが、私は頭痛と疲れでお休みしました→びびんば氏はかなり大量に試飲した模様で、帰ってきたらほろ酔いでした。

そんなわけで、せっかくのポ料理でしたが、びびんば氏は水(奮発してLuso賞味期限切れ)、私は近所のスーパーで見つけたスペインワイン(紙バック入り1L500円)で晩酌です。

あさりと豚の組み合わせは和風に酒蒸しでも、韓国風にチゲでも、ポルトガル風にアレンテジャーナでもおいしいですね。
とんかつ用の豚肉も柔らかくってジューシー。
で、びびぱんがオビドスで初めて食べたアレンテジャーナにはじゃが芋が入っていておいしかったのが印象的。
角切りのフライドポテトを作って入れてみました、おいしいだしを吸ってくれます、うまいなぁ。

カンジャはいいだしが出てました。
一晩冷蔵庫で冷やして、余分な脂を取り除いたのであっさり系。

フリットの衣が残ったで、玉ねぎも一緒に揚げたら、オニオンリングみたいになってこれもなかなか。


せっかくええ感じなおかずだったので、ポルトガルワインが飲みたかったです。
ねぇ、びびんば氏。

Posted at 16:22 | ゆう食 | COM(2) | TB(0) |