2009.06.24
6/17(wed) 気持ちは韓国。
***今日の夕食***
・大根の韓国風煮物
・もやしのナムル
・ねぎのチヂミ

圧力鍋を使って簡単韓国風煮物。
豚バラとコチュジャンがおいしかったです→エダモンレシピ。
チヂミは卵焼き風でふんわりめ。
いつものチヂミみたいにぎゅうぎゅう押さえません。こっちもおいしいです。
職場の後輩(男性)が、新婚旅行でヨーロッパに旅立ちました。
出発前、「何を用意したら便利っすカ」と聞かれたので、「洗濯セットとガムテープとジップロック」と答えておきました、実用性たっぷりです。
一週間以上の長旅ですし、洗濯セットは必需品。 大量のお土産をまとめたりやかばんが壊れても、ガムテープで補修です。
汁が出るお土産、検疫で引っ掛かりそうなお土産はジップロックで臭いカバー、大雨で靴に水が染み込んでも、ジップロックがお役に立ち。
彼はどこまで用意したのか気になるところ。
ちゃんと普通に役に立つものも伝えましたよ(薬、スリッパ、機内の服装など)。
・大根の韓国風煮物
・もやしのナムル
・ねぎのチヂミ

圧力鍋を使って簡単韓国風煮物。
豚バラとコチュジャンがおいしかったです→エダモンレシピ。
チヂミは卵焼き風でふんわりめ。
いつものチヂミみたいにぎゅうぎゅう押さえません。こっちもおいしいです。
職場の後輩(男性)が、新婚旅行でヨーロッパに旅立ちました。
出発前、「何を用意したら便利っすカ」と聞かれたので、「洗濯セットとガムテープとジップロック」と答えておきました、実用性たっぷりです。
一週間以上の長旅ですし、洗濯セットは必需品。 大量のお土産をまとめたりやかばんが壊れても、ガムテープで補修です。
汁が出るお土産、検疫で引っ掛かりそうなお土産はジップロックで臭いカバー、大雨で靴に水が染み込んでも、ジップロックがお役に立ち。
彼はどこまで用意したのか気になるところ。
ちゃんと普通に役に立つものも伝えましたよ(薬、スリッパ、機内の服装など)。
| HOME |