2010.07.12

7/11(sun) びびぱん的収穫祭。

***今日の夕食***
・自家製ゴーヤチャンプル
・なすとそうめんのみそ汁

100711.jpg

自家製ゴーヤでチャンプルーです。
5月の連休明けからその成長に一喜一憂していましたが、やっと収穫にこぎつけました。
苗を植え付けてからは、いっぱい採れるはずなので、ゴーヤを買うのも我慢し、待ちきれなくて飲み屋でゴーヤチャンプルーを頼んでしまったり…。


一応、無農薬です、肥料はあげてましたが。
味は普通にゴーヤでした。
次々と成長してきているので、当分ゴーヤに困ることはなさそうです。


ゴーヤ、次は何に料理しようか考え中です。
Posted at 08:28 | ゆう食 | COM(2) | TB(0) |
2010.07.03

地産地消(ちょっと違うか)

我が家から電車でちょっと、自転車でも行ける距離にあるケーキ屋さん「ひだまり菓子店」。
家作り中に開拓し、最近よく利用しています。
お店の雰囲気も良いのですが、お菓子の味が◎で→ボキャブラリ貧困ぱんだ。

ひだまりさんの限定「レモンケーキ」。
もともと、レモンケーキが好きだったので、ひだまりさんでレモンケーキが販売されると聞いて、買う気満々で、いそいそ予約したのでした。

無事、我が家にやって来たレモンケーキ。

100703oyatsu_1.jpg

昔懐かしなパッケージと風貌。

100703oyatsu_2.jpg 100703oyatsu_3.jpg

しっかり生地にレモンが爽やかに効いてアクセントです。
ひだまりさんのアドバイス通り、食べる前に冷凍庫で冷やしたので、チョコばパリパリになってました。


曜日限定シュークリームにもはまり中。
香ばしい皮にリッチなクリームがたっぷりで、食べ応えもあるし、おいしいし。
写真を撮る前に食べてしまいました、ので写真無し。
Posted at 08:28 | おやつ | COM(2) | TB(0) |