2010.07.12
7/11(sun) びびぱん的収穫祭。
2010.07.03
地産地消(ちょっと違うか)
我が家から電車でちょっと、自転車でも行ける距離にあるケーキ屋さん「ひだまり菓子店」。
家作り中に開拓し、最近よく利用しています。
お店の雰囲気も良いのですが、お菓子の味が◎で→ボキャブラリ貧困ぱんだ。
ひだまりさんの限定「レモンケーキ」。
もともと、レモンケーキが好きだったので、ひだまりさんでレモンケーキが販売されると聞いて、買う気満々で、いそいそ予約したのでした。
無事、我が家にやって来たレモンケーキ。

昔懐かしなパッケージと風貌。

しっかり生地にレモンが爽やかに効いてアクセントです。
ひだまりさんのアドバイス通り、食べる前に冷凍庫で冷やしたので、チョコばパリパリになってました。
曜日限定シュークリームにもはまり中。
香ばしい皮にリッチなクリームがたっぷりで、食べ応えもあるし、おいしいし。
写真を撮る前に食べてしまいました、ので写真無し。
家作り中に開拓し、最近よく利用しています。
お店の雰囲気も良いのですが、お菓子の味が◎で→ボキャブラリ貧困ぱんだ。
ひだまりさんの限定「レモンケーキ」。
もともと、レモンケーキが好きだったので、ひだまりさんでレモンケーキが販売されると聞いて、買う気満々で、いそいそ予約したのでした。
無事、我が家にやって来たレモンケーキ。

昔懐かしなパッケージと風貌。


しっかり生地にレモンが爽やかに効いてアクセントです。
ひだまりさんのアドバイス通り、食べる前に冷凍庫で冷やしたので、チョコばパリパリになってました。
曜日限定シュークリームにもはまり中。
香ばしい皮にリッチなクリームがたっぷりで、食べ応えもあるし、おいしいし。
写真を撮る前に食べてしまいました、ので写真無し。
| HOME |