2010.08.18
そんなぱんだの夏休み。
去年の夏休みは家作りのことで頭がいっぱいで、DIYも始まったし、 あんまり余裕がありませんでした。
今年の夏休みはでっかい予定(旅立つとか)はなかったのですが、食べたいものがいっぱいあり、それを消化することとなりました。
■一日目
びびんばは夜仕事。
明日の夕飯のために買い出しです。
■二日目
揚枝甘露が食べたい!!香港には行けないので、神戸の元町で食しました。
「甜蜜蜜 tim ma ma」でお粥ランチ。
中華粥も久々です。
デザートは別に注文、念願の揚枝甘露です。


食後は北野や中華街をうろうろ。
食材購入して、おやつに「老祥記」でお持ち帰りで買った豚まんと生ビールを飲んで、満足し、大阪に向かって出発しました。
夏休みに食べたかったものその一。
豆腐チゲが本日の夕飯。
ビールで乾杯
〆はもちろんポックンパッ。
お腹いっぱい過ぎて写真なし。
■三日目
本日の朝食は半熟カステラ。→ぱんだ職場の方からの頂き物。
そんな普通の人から半熟カステラをいただくなんて、パォン・デ・ローも大阪で市民権を得たのかと、テンションが高くなるびびぱんでした。

甘すぎず、おいしかったです。
夕方からは花火大会に出かけました。
が、小雨の中での観賞は準備不足も重なり、ちと辛かったです。

早めに切り上げで、家の近くの焼鳥屋にて乾杯。
■四日目
夏休みに食べたいものその二。
もつ鍋。
あてにしていた肉屋が休みで、昼から夕方まで、もつを探してさ迷う、びびぱん。
おいしかったからよしとしよう。
ビールと合わせて相乗効果。

■五日目
本日の朝食は最寄りスーパーで見つけた、「南蛮やみつきカステラ」。

半熟ではなかったけど、普通においしかったです。
午後は来客で宴会乾杯。
■六日目
夏休みに食べたいものその三。
ポルトガル料理。
「ポルトガルの美味しい食卓から」さんからパプリカチキンライスと缶詰バカリャウと冷凍ポテトでバカリャウ・ア・ブラーシュ。


パプリカライスは、マッサ・デ・ピメンタオンを効かせて、マカオで仕入れたポルトガル米を使いました。
手軽でおいしいポルトガルご飯でした。
ワインを選び損じました→単品ではおいしかったのですが、ちょっと残念。
デザートの桃とはよく合ったのですが。
■七日目
びびんば、この夏最大のイベント「KRAK」に同行。

ぱんだ的にはイベント前に行った、「丸玉食堂」のほうがメインだったかもしれません。
台湾料理、ビールで乾杯。
■八日目
朝帰り、明日からの仕事のために休養です。
今年の夏休みはひたすら食べて飲んで終わってしまいました。
しっかり働いて、飲み過ぎた体をデトックスしなければ。。。
今年の夏休みはでっかい予定(旅立つとか)はなかったのですが、食べたいものがいっぱいあり、それを消化することとなりました。
■一日目
びびんばは夜仕事。
明日の夕飯のために買い出しです。
■二日目
揚枝甘露が食べたい!!香港には行けないので、神戸の元町で食しました。
「甜蜜蜜 tim ma ma」でお粥ランチ。
中華粥も久々です。
デザートは別に注文、念願の揚枝甘露です。


食後は北野や中華街をうろうろ。
食材購入して、おやつに「老祥記」でお持ち帰りで買った豚まんと生ビールを飲んで、満足し、大阪に向かって出発しました。
夏休みに食べたかったものその一。
豆腐チゲが本日の夕飯。
ビールで乾杯
〆はもちろんポックンパッ。
お腹いっぱい過ぎて写真なし。
■三日目
本日の朝食は半熟カステラ。→ぱんだ職場の方からの頂き物。
そんな普通の人から半熟カステラをいただくなんて、パォン・デ・ローも大阪で市民権を得たのかと、テンションが高くなるびびぱんでした。

甘すぎず、おいしかったです。
夕方からは花火大会に出かけました。
が、小雨の中での観賞は準備不足も重なり、ちと辛かったです。

早めに切り上げで、家の近くの焼鳥屋にて乾杯。
■四日目
夏休みに食べたいものその二。
もつ鍋。
あてにしていた肉屋が休みで、昼から夕方まで、もつを探してさ迷う、びびぱん。
おいしかったからよしとしよう。
ビールと合わせて相乗効果。

■五日目
本日の朝食は最寄りスーパーで見つけた、「南蛮やみつきカステラ」。

半熟ではなかったけど、普通においしかったです。
午後は来客で宴会乾杯。
■六日目
夏休みに食べたいものその三。
ポルトガル料理。
「ポルトガルの美味しい食卓から」さんからパプリカチキンライスと缶詰バカリャウと冷凍ポテトでバカリャウ・ア・ブラーシュ。


パプリカライスは、マッサ・デ・ピメンタオンを効かせて、マカオで仕入れたポルトガル米を使いました。
手軽でおいしいポルトガルご飯でした。
ワインを選び損じました→単品ではおいしかったのですが、ちょっと残念。
デザートの桃とはよく合ったのですが。
■七日目
びびんば、この夏最大のイベント「KRAK」に同行。

ぱんだ的にはイベント前に行った、「丸玉食堂」のほうがメインだったかもしれません。
台湾料理、ビールで乾杯。
■八日目
朝帰り、明日からの仕事のために休養です。
今年の夏休みはひたすら食べて飲んで終わってしまいました。
しっかり働いて、飲み過ぎた体をデトックスしなければ。。。
| HOME |