2010.09.30
9/19(sun) マカオのおかげでポルトガル。
去年の今頃は、壁塗ってたなぁ、とかニス塗ってたなぁというのが最近の口癖です。
そんなことを呟きながら、おうちポルトガル料理。
生のタコを足1本発見したので、生タコ蒸しタコ半々でリゾット。
やっぱり、生タコのほうが柔らかかった気がします。
コリアンダーたっぷりでいただきました。

***今日の夕食***
・タコのリゾット
・メリダ風トマトサラダ
・タイム風味のフライドポテト
マカオで買ってきたポルトガル米でリゾット作ったのですが、やっぱり日本の米と違ってパラッと仕上がりますな。
重いスーツケースを引きずって帰ってきたかいがあるというものです。
あ、飲んだワインはマカオで買ってきたやつでした。
マカオのおかげでポルトガル。
そろそろ、買い出しに行かねば・・・。
そんなことを呟きながら、おうちポルトガル料理。
生のタコを足1本発見したので、生タコ蒸しタコ半々でリゾット。
やっぱり、生タコのほうが柔らかかった気がします。
コリアンダーたっぷりでいただきました。

***今日の夕食***
・タコのリゾット
・メリダ風トマトサラダ
・タイム風味のフライドポテト
マカオで買ってきたポルトガル米でリゾット作ったのですが、やっぱり日本の米と違ってパラッと仕上がりますな。
重いスーツケースを引きずって帰ってきたかいがあるというものです。
あ、飲んだワインはマカオで買ってきたやつでした。
マカオのおかげでポルトガル。
そろそろ、買い出しに行かねば・・・。
2010.09.23
9/22(wed) ワインで月見(予定)。
久々に作ってみました。試作です。
名付けて「びびぱんパテ・ド・カンパーニュ」
前回、作ってから、随分経つのでレシピの再検討から。
前回のメモがあまりにいい加減で、だいぶ悩みました。
教訓、メモをちゃんと残しましょう(笑)

味付け、配合ともよい感じ仕上がりました。
パテにはやっぱり、フレンチマスタードと酸味の効いたドレッシングのサラダとピクルス。
薄く切ってカリッと焼いたバケットと一緒に食べました。
***今日の夕食***
・びびぱんパテ・ド・カンパーニュ
・グリーンサラダ
・ピクルス
・焼きズッキーニ
・ゆで卵のハーブバター
赤ワインをちびちび飲みながら、ベランダ月見の予定でしたが、風がきつかったので、家の中から月見。
結局、いつもと同じ家吞みでしたトホホ
花より団子。
名付けて「びびぱんパテ・ド・カンパーニュ」
前回、作ってから、随分経つのでレシピの再検討から。
前回のメモがあまりにいい加減で、だいぶ悩みました。
教訓、メモをちゃんと残しましょう(笑)

味付け、配合ともよい感じ仕上がりました。
パテにはやっぱり、フレンチマスタードと酸味の効いたドレッシングのサラダとピクルス。
薄く切ってカリッと焼いたバケットと一緒に食べました。
***今日の夕食***
・びびぱんパテ・ド・カンパーニュ
・グリーンサラダ
・ピクルス
・焼きズッキーニ
・ゆで卵のハーブバター
赤ワインをちびちび飲みながら、ベランダ月見の予定でしたが、風がきつかったので、家の中から月見。
結局、いつもと同じ家吞みでしたトホホ
花より団子。
| HOME |