2014年金沢暴飲暴食の旅③
panda_bibipan
ランチ。突き出しはすずきの子。前哨戦。 http://t.co/OF7O1gOPvf
01-13 12:39ぼたんえびとぶり。 http://t.co/QNdUMg8JUh
01-13 12:40ど迫力のかに。お箸入れたら崩れます。 http://t.co/ma64TqEK2u
01-13 12:41あなごとろとろ? http://t.co/mvydwpzbkZ
01-13 12:42いくらと中とろ。大トロじゃないのですよ。中とろとうにも口のなかでとろけるのです。 http://t.co/eQa46iLqW0
01-13 12:47こぼれるいくらニヤリ痛風こわい。 http://t.co/ydOsoZl6gG
01-13 12:50これ、お寿司です。 http://t.co/Q2K0PhwWnh
01-13 12:56みる貝。〆にぶりをもう一貫とはまぐりのみそ汁。大満足。 http://t.co/1AwDSL7mZ1
01-13 13:2921世紀美術館、懐かしい風景。 http://t.co/Uw7AXTj9zm
01-13 13:52
2014年金沢暴飲暴食の旅②
panda_bibipan
朝ごはん。昨日、ひらみぱんで買った。美味しかったのだ。 http://t.co/hvHECO7052
01-12 10:39回転寿司でブランチ。ネタが美味しくて、回転なのに侮れません。しかし、注文ばっかりで回ってるのひとつも取らなかった(笑) http://t.co/l8pZXl1lAW
01-12 12:24おやこいくら。たぶん、10貫以上食べた満腹ナリ。 http://t.co/pHNsnU3kIu
01-12 12:27金沢第二夜はスペイン料理。魚介の美味しい街はスペイン料理が美味いらしい。 http://t.co/MEW3aqJL3W
01-12 18:17鱈のピルピル。CAVA注文。 http://t.co/9LEdXXJnEo
01-12 18:34シーフードのパエージャ。お米が魚介の出汁吸って美味しい。 http://t.co/zGbdZogMiu
01-12 19:23今日も女子な感じ。苺とスパークリングワインのカクテル? http://t.co/ryunBMvK4n
01-12 20:03熟成タイプのシェリーを炭酸割りで。ちょっと大人な感じやん。 http://t.co/jwnOP88PVg
01-12 20:37クララ→この店で言うシャンディガフ。ちなみに、三軒目ニヤリ http://t.co/BTg1JkQlaJ
01-12 22:1721世紀かぶら寿司。おされ。 http://t.co/G5gYE9W0nz
01-12 22:27
2014年金沢暴飲暴食の旅①
panda_bibipan
雪の金沢。ランチは念願のお寿司昼酒ニヤニヤ http://t.co/AFP1l7rdyt
01-11 13:40買い食い、ちくは寿司でマヨ玉フレーク。どうやらこのあたりの学生の買い食いスポットらしい。 http://t.co/MbhySp8CMY
01-11 17:48本日のお魚達、お造りで盛り合わせ。いたる香林坊店にて。えびすピッチャーにて乾杯。 http://t.co/WlRZHFMX6x
01-11 20:03酔っ払い蟹、香箱蟹を日本酒に漬けたらしい→うろ覚え。もちろん、日本酒です。 http://t.co/qwSy53YaYY
01-11 20:06初バーで、柑橘系でさっぱりしたのとオーダーしたら出てきたカクテル。トレンディードラマのやうやん。 http://t.co/TncktA0f4k
01-11 22:42