2007.07.24
7/23(mon) 何度めかのブーム。
***今日の夕食***
・蒸し鶏丼
・中華風冷や奴
・きのことじゃが芋のスープ

昨日は先日破壊してしまった木ベラに変わるものを探しに、近所の大型ショッピングモールにおでかけ。
結局、木ベラは買わずに、ウー・ウェンさんの本を買ってしまいました。
蒸し鶏丼はその中から。
花椒が効いて、夏っぽい丼でした。
この本、当分わが家で流行りそうです。
お買い物のおやつ。
・マンゴーパール雪花

雪花って、台湾風?
・蒸し鶏丼
・中華風冷や奴
・きのことじゃが芋のスープ

昨日は先日破壊してしまった木ベラに変わるものを探しに、近所の大型ショッピングモールにおでかけ。
結局、木ベラは買わずに、ウー・ウェンさんの本を買ってしまいました。
蒸し鶏丼はその中から。
花椒が効いて、夏っぽい丼でした。
この本、当分わが家で流行りそうです。
お買い物のおやつ。
・マンゴーパール雪花

雪花って、台湾風?
この記事へのトラックバックURL
http://tenhofome.blog15.fc2.com/tb.php/1002-bb4ef7a7
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
雪花冰は台湾だと思います。
珍珠もマンゴーも台湾の名物ですし!
びびぱんさんも是非台湾へ!台湾も楽しくて美味しいですよ(ニヤリ)
昨日は残念ながら米がなかったので炒飯ではありませんでしたが、
あったら絶対炒飯になってました(笑)
でもここ数日で絶対食べること間違いないです・・・。
珍珠もマンゴーも台湾の名物ですし!
びびぱんさんも是非台湾へ!台湾も楽しくて美味しいですよ(ニヤリ)
昨日は残念ながら米がなかったので炒飯ではありませんでしたが、
あったら絶対炒飯になってました(笑)
でもここ数日で絶対食べること間違いないです・・・。
Posted by なすこ at 2007.07.25 18:20 | 編集
おひさ~
台湾風なんでしょうね、雪花冰。
で、この器、ちゃんと立っていられるのかすごーく気になる・・・(笑)
蒸し鶏丼、美味しそう・・・私もウーさんのレシピ本買おうかなァ。
台湾風なんでしょうね、雪花冰。
で、この器、ちゃんと立っていられるのかすごーく気になる・・・(笑)
蒸し鶏丼、美味しそう・・・私もウーさんのレシピ本買おうかなァ。
>なすこさん
関西ではJAAの「タイワンタイワンイキタイワン」というCMがオセロ出演で流れています。
これって全国ですか?
それを見てても行きたくなるんですよ、台湾。
そのうち行きますよ、きっと。
関西ではJAAの「タイワンタイワンイキタイワン」というCMがオセロ出演で流れています。
これって全国ですか?
それを見てても行きたくなるんですよ、台湾。
そのうち行きますよ、きっと。
>kaboさん
台風に負けず、無事出国&帰国、おかえりなさい(笑)。
この器、かなりバランスが悪かったです。
店員さんが運んでくる時かなり危なげでした。
食べる時は片手で支えつつです。
ウーさんレシピ、我が家では定番になってきています。
でも、ウーパンは買わずに、百均で蒸し板を買って来て、ウーパンもどきの、びびパンを作ってみました(笑)
台風に負けず、無事出国&帰国、おかえりなさい(笑)。
この器、かなりバランスが悪かったです。
店員さんが運んでくる時かなり危なげでした。
食べる時は片手で支えつつです。
ウーさんレシピ、我が家では定番になってきています。
でも、ウーパンは買わずに、百均で蒸し板を買って来て、ウーパンもどきの、びびパンを作ってみました(笑)
| HOME |