2007.09.21

9/15(sat) Paul、パウロではなくポウル。

***今日の夕食***
・チキンのトマト煮
・アボカドとフェッタチーズのサラダ
・ショリッソーとピクルス




先週出掛けた時に連れて行ってもらったパン屋さん「Paul」
そこで買ったパン、カンパーニュともうひとつ(名前忘れた)、2種類に合う料理と考えてトマト煮にしてみました。
アクセントのルッコラもばっちりでチーズとトマトソースと食べるとまったりしてました。
ワインはVinho verde tinto。
ワインも進みましたが、微妙な塩加減でパンもばくばく食べてしまいました。
ばっちりな組合せでした。
相性よし。
この記事へのトラックバックURL
http://tenhofome.blog15.fc2.com/tb.php/1024-ae8665f9
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
「Paul」のパン、美味しいですよね~♪

数年前の東京出張からの帰り、
東京駅周辺で何か食べるもの買おう!と地下街を
ウロウロしてて見つけたのが「Paul」でした。
サンドイッチと甘いパンを1つずつ購入して
新幹線で食べたんですが、すごく美味しかったですー。
関西でもお店見つけたんですが
あれはどこだったっけ…?

しかもヴィーニョ・ヴェルデの赤ですかあ。
思わず生つばゴクリ…です。(笑)
これまた食事が進みそう。

美味しそうな料理の写真を見てたら
急にお腹がへってきました。
(もうちょっとしたらお腹が鳴りそうです…笑)
ってことで、そろそろ仕事を切り上げて、
お家に帰るとするか~♪
Posted by cocteau at 2007.09.21 19:28 | 編集
>cocteauさん
 ワタシが連れて行ってもらったのは堺筋本町のお店でした。
 その友人の情報によると心斎橋のそごうか大丸にも入ってるらしいです。
 白いもちもちした食事パンだったのですが、ポルトガル料理にも合いそうな味でした。
 ワインはもちろん播磨屋さんです。
 昨年のぶどうがアタリだったということで、それが日本で呑める日を楽しみにしております(笑)。

 遅くまでお仕事ご苦労様です。
Posted by ぱんだ at 2007.09.22 21:49 | 編集
管理者にだけ表示を許可する