2008.02.23
2/21(thu) 天敵が飛んできた。
***今日の夕食***
・きのこのトマトクリーム
・オニオンスープ

ダンナ作。
パスタにツナを入れる予定だったのですが、入れ忘れたそうです。
ヘルシー?
先週ぐらいから、なにか飛んでいます。
びびぱんの天敵「スギ花粉」さんです。
少しずつ症状が出始めて、鼻眼にきております。
市販漢方っぽいのと整骨院の痛い治療(ツボを痛く刺激する)で、どこまでいけるか、勝負のしどころです(笑)。
甜茶も飲んでおこう。
・きのこのトマトクリーム
・オニオンスープ

ダンナ作。
パスタにツナを入れる予定だったのですが、入れ忘れたそうです。
ヘルシー?
先週ぐらいから、なにか飛んでいます。
びびぱんの天敵「スギ花粉」さんです。
少しずつ症状が出始めて、鼻眼にきております。
市販漢方っぽいのと整骨院の痛い治療(ツボを痛く刺激する)で、どこまでいけるか、勝負のしどころです(笑)。
甜茶も飲んでおこう。
この記事へのトラックバックURL
http://tenhofome.blog15.fc2.com/tb.php/1085-e0c5702c
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
私も数日前から右目のあたりが異常に痒いです(涙)
私は花粉症の症状がそれほど酷い訳ではないのですが、
3種の花粉にアレルギーを持っているので、
これからしばらく闘いです(涙)
台湾の凍頂烏龍茶も花粉症に効く(?)らしいですよ。
私は花粉症の症状がそれほど酷い訳ではないのですが、
3種の花粉にアレルギーを持っているので、
これからしばらく闘いです(涙)
台湾の凍頂烏龍茶も花粉症に効く(?)らしいですよ。
Posted by なすこ at 2008.02.23 13:05 | 編集
私も最近、鼻がむずむずし始めました。
杉がメインではなく、ヒノキがメインなので
これから5月頃までクシャミ連発注意!な時期に…。(苦笑)
ミントがいいとかいう話も聞くので、
この時期はミントティーをいただいて
乗り切ることにしようっと。
びびぱんのお2人、なすこさんもお大事に…。
杉がメインではなく、ヒノキがメインなので
これから5月頃までクシャミ連発注意!な時期に…。(苦笑)
ミントがいいとかいう話も聞くので、
この時期はミントティーをいただいて
乗り切ることにしようっと。
びびぱんのお2人、なすこさんもお大事に…。
Posted by cocteau at 2008.02.24 14:33 | 編集
>なすこさん
なすこさんはアレルギー検査をされたのですね。
私はなんとなく杉かな、たぶん桧の時は症状がないから、杉のみかと。
ちょうど、先日、職場用にかった台湾茶ティーパックが凍頂烏龍茶と甜茶ブレンド凍頂烏龍茶入りでした。
一日2~3杯飲んでるので、効き目を期待します(笑)。
なすこさんはアレルギー検査をされたのですね。
私はなんとなく杉かな、たぶん桧の時は症状がないから、杉のみかと。
ちょうど、先日、職場用にかった台湾茶ティーパックが凍頂烏龍茶と甜茶ブレンド凍頂烏龍茶入りでした。
一日2~3杯飲んでるので、効き目を期待します(笑)。
Posted by ぱんだ at 2008.02.24 19:18 | 編集
>cocteauさん
桧メインはびびんばとお揃いですよ。
びびんばさんも多少鼻がむずむずしてるらしいです(今日は雪が降るほどの寒さなので症状無しとよろこんでます)。
桧絶好調の時期にスペインに飛び立たれれるので花粉脱出ですね。→羨ましい。。。
花粉と旅行の両方が(笑)
桧メインはびびんばとお揃いですよ。
びびんばさんも多少鼻がむずむずしてるらしいです(今日は雪が降るほどの寒さなので症状無しとよろこんでます)。
桧絶好調の時期にスペインに飛び立たれれるので花粉脱出ですね。→羨ましい。。。
花粉と旅行の両方が(笑)
Posted by ぱんだ at 2008.02.24 19:27 | 編集
| HOME |