2008.02.29

2/27(wed) 本日のメイン。

■■■今日のおやつ■■■
・堂島ロール

 080227oyatsu_b.jpg

切ってお皿に盛る時に悩んでしまいました。
寝かせるべきか、立てるベきか。
寝かせたらお皿にクリームがべったりするし。
で、立てたまま食べたら、フォークを入れたらクリームがはみ出しました。
寝かせるべきでした。

かなりたっぷりのクリームなのですが、全然くどくなく、厚めに切ってもぺろっと食べれます。
甘さも控えめ。
この値段でこのボリューム、このおいしさは◎です。
でも、現在のびびぱんロールケーキ王は小山ロールかも。。。
この記事へのトラックバックURL
http://tenhofome.blog15.fc2.com/tb.php/1089-f9ca5943
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
えらい有名なロールケーキですねぇ
すごいクリームだぁびっくり
日本てどんどん研究してねぇ凝るよねぇ
買うほうも厳選してねぇ
あぁ日本人ってすごい、熱い人達だぁ。
ポル人、いつでもヘラヘラ、フラフラ
風の人です。
Posted by m_tomo27 at 2008.02.29 19:46 | 編集
堂島ロール、切るときクリームが飛び出してきて
大変じゃなかったですか?(笑)
会社の子に教えてもらったのですが、
食べる直前に少しだけ冷凍室に入れておくと、
クリームが一瞬固まって切りやすくなるよ~!
って言ってました♪そして食べるときには、
冷蔵に近い温度になってクリームが元に戻るんだそうな。
Posted by cocteau at 2008.02.29 22:27 | 編集
>m_tomoさん
 このケーキのクリームはすごかったです。
 すごい量のクリームなのに食べても食べてもしんどくならないし、あっさりしてるのによいクリームの味なんです。
 しかし、ミゾレの降る中ケーキに並ぶ日本人。
 大分、熱いですよねぇ(びびぱん含む)。
Posted by ぱんだ at 2008.02.29 23:32 | 編集
>cocteauさん
 冷凍庫ですね、覚えておきます。
 次回購入の際にはぜひ試してみます。
 今回のは試す間もなく2日間で平らげてしまいましたので(笑)
 冷たくなったクリームもおいしそうです。
 あの、クリームの量、カロリーがちょっと恐ろしいです。
Posted by ぱんだ at 2008.02.29 23:35 | 編集
管理者にだけ表示を許可する