2009.01.24
1/23(fri) 唐辛子にご用心。
***今日の夕食***
・きのこベーコンクリーム
・シェリーの香りのオニオンスープ
・「Campofrio社のSalchichas Parrilla Picante(ポルトガル土産・スペイン産)」

昨日(木曜)の夕飯は、回鍋肉でした。
花椒と手でちぎった唐辛子を油で炒めて香りを出すのが風味のポイント。
ぱんだのポイントは手でちぎる唐辛子。
唐辛子をさわると手を洗っても洗っも、唐辛子成分が残ってるみたいで、その手でコンタクトレンズをはずすとしみるんです。
なのに、うっかり、コンタクトレンズをはずす前に唐辛子をちぎってしまいました。
気がついた時にはすでに遅かったので、できるだけ、そーっと、しみないようにレンズをはずしてみました→しみなかった、万歳!
で、今朝レンズを装着したら涙が止まりません。
たぶん、手が原因ではなく、レンズ自体に唐辛子の成分が付着したもよう。
レンズを洗い直しても効果がなく、涙が止まりません。
2週間使い捨てレンズの14日目だったので、あきらめて処分して、新しいのを開封しました。
久々に定番クリーム系のパスタ。
びびぱんではクリームといっても牛乳を使用しますが。
この前、「やまもと屋」でびびんばが食べたカルボナーラのようにリングイネを使ってもおいしかったかも。
シェリーの香りのオニオンスープな大人の味。
ポルトガルから密輸したソーセージ「Campofrio社のSalchichas Parrilla Picante(ポルトガル土産・スペイン産)」は文句なしにおいしかったです。
ワインが飲みたくなりましたが、週末イベントが控えているので、ガマンガマン。
・きのこベーコンクリーム
・シェリーの香りのオニオンスープ
・「Campofrio社のSalchichas Parrilla Picante(ポルトガル土産・スペイン産)」

昨日(木曜)の夕飯は、回鍋肉でした。
花椒と手でちぎった唐辛子を油で炒めて香りを出すのが風味のポイント。
ぱんだのポイントは手でちぎる唐辛子。
唐辛子をさわると手を洗っても洗っも、唐辛子成分が残ってるみたいで、その手でコンタクトレンズをはずすとしみるんです。
なのに、うっかり、コンタクトレンズをはずす前に唐辛子をちぎってしまいました。
気がついた時にはすでに遅かったので、できるだけ、そーっと、しみないようにレンズをはずしてみました→しみなかった、万歳!
で、今朝レンズを装着したら涙が止まりません。
たぶん、手が原因ではなく、レンズ自体に唐辛子の成分が付着したもよう。
レンズを洗い直しても効果がなく、涙が止まりません。
2週間使い捨てレンズの14日目だったので、あきらめて処分して、新しいのを開封しました。
久々に定番クリーム系のパスタ。
びびぱんではクリームといっても牛乳を使用しますが。
この前、「やまもと屋」でびびんばが食べたカルボナーラのようにリングイネを使ってもおいしかったかも。
シェリーの香りのオニオンスープな大人の味。
ポルトガルから密輸したソーセージ「Campofrio社のSalchichas Parrilla Picante(ポルトガル土産・スペイン産)」は文句なしにおいしかったです。
ワインが飲みたくなりましたが、週末イベントが控えているので、ガマンガマン。
この記事へのトラックバックURL
http://tenhofome.blog15.fc2.com/tb.php/1173-c8aca709
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
唐辛子を触った指で、目をこすったことがあります(涙)
しばらく唐辛子恐怖症になりましたが、
唐辛子は何かと使うんですよね。
それ以来、触ったらすぐ手を洗うクセをつけました。
触っただけとむしる場合とでは付着の仕方がかなり違いそうですね。
しばらく唐辛子恐怖症になりましたが、
唐辛子は何かと使うんですよね。
それ以来、触ったらすぐ手を洗うクセをつけました。
触っただけとむしる場合とでは付着の仕方がかなり違いそうですね。
Posted by なすこ at 2009.01.27 19:19 | 編集
>なすこさん
そうなんですよ唐辛子。
中華もポルトガルもイタリアンも出番が多いですよね。
前にもやったことがあったので、いつも用心するようにしているのですが、まさか次の日の朝に影響がでるとは思いませんでした(笑)
料理の本にちぎるって載ってても、はさみで切ってみるとかしてたのですが、すっかり油断してたのかも。。。
「ちぎる」要注意ですニヤリ
そうなんですよ唐辛子。
中華もポルトガルもイタリアンも出番が多いですよね。
前にもやったことがあったので、いつも用心するようにしているのですが、まさか次の日の朝に影響がでるとは思いませんでした(笑)
料理の本にちぎるって載ってても、はさみで切ってみるとかしてたのですが、すっかり油断してたのかも。。。
「ちぎる」要注意ですニヤリ
こんにちは。
僕もこの間刺身を食べたときわさびが聞きすぎてコンタクトレンズをかけていた目から涙がぽろぽろ出ました。効いたな~わさび。
普段何気なくコンタクトレンズをかけて特にちいさな機械井尻がすきなんでよく機械油を使う機会があるんですが。
手に付いた機械油のままコンタクトレンズが外れたときなんかついそのままコンタクトレンズをつけると大変目の中が油でおかしくなることが時々。
だから何かするときはコンタクトレンズをつけていることを忘れないようにしなくては。
僕もこの間刺身を食べたときわさびが聞きすぎてコンタクトレンズをかけていた目から涙がぽろぽろ出ました。効いたな~わさび。
普段何気なくコンタクトレンズをかけて特にちいさな機械井尻がすきなんでよく機械油を使う機会があるんですが。
手に付いた機械油のままコンタクトレンズが外れたときなんかついそのままコンタクトレンズをつけると大変目の中が油でおかしくなることが時々。
だから何かするときはコンタクトレンズをつけていることを忘れないようにしなくては。
>大輔さん
初めまして、大輔さん。
コンタクトレンズに悩まされることもしばしばです→この時も他の要因も重なったのですが、次の日から眼科に通院しました。
眼科では「コンタクトやめたら」と言われる始末・・・。
でも、便利なのでやめることが出来ないんですよねぇ。
初めまして、大輔さん。
コンタクトレンズに悩まされることもしばしばです→この時も他の要因も重なったのですが、次の日から眼科に通院しました。
眼科では「コンタクトやめたら」と言われる始末・・・。
でも、便利なのでやめることが出来ないんですよねぇ。
| HOME |