2009.04.22

4/11(sat) 一人ご飯のお供。

***今日の夕食***
・鶏肉とオリーブのトマト煮
・ぶんたんと貝柱のサラダ、ゆで卵のドレッシング


冷蔵庫に栓を抜いた赤ワインが残ってました。
なんか赤ワインに合うおかずを作らねば。

冷蔵&冷凍庫に在庫のあるもので、作れるものを考えてこのメニューに。


さて、最近のばんだは再び(いや、三度かも)、韓国ドラマブームです。
びびんば氏を待っていると、見はじめることができないので、一人で見ることにしました。
でも、母から来るほうが多くて、追い付きません。
需要<供給。

一人ご飯のお供に韓国ドラマ。

トマトを多めで作って、ソースは次の日の夕飯にリサイクルしました。

090411b.jpg
この記事へのトラックバックURL
http://tenhofome.blog15.fc2.com/tb.php/1200-b342f62f
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
ああ、美味しそう!
我が家でもしょっちゅうコレは作ってますが、
見ると食べたくなりますなあ。
ソースをわざと余らせて、翌日パスタはお約束ですよね。ニヤリ。

韓国ドラマ、最近は何観てますか?
私は今「春のワルツ」を観てます(遅い?)。
もうすぐ動画サイトで「コーヒープリンス」が始まるんですよ!
楽しみです。
(・・・が、チュ・ジフン君捕まっちゃいましたね(涙))
Posted by なすこ at 2009.04.27 21:24 | 編集
>なすこさん
 ソースを余らせて、パスタはなすこさんからいただきましたニヤリ
 ありがとうございます。

 「コーヒープリンス」は我が家で大ヒットでした、お勧めですヨ。
今、私が見ているのは、「コーヒープリンス」にも出ている、コン・ユ氏が出演している「かんぱん先生とこんぺいとう」です。これもなかなかおもしろい。
 「スクリーン」「ホンギルドン」が控えております。
 母は私に四季シリーズを薦めるのですが(秋と冬は見ました)、コメディ好みの私はまだ見てないのです。

チュ・ジフン君、びっくりしました。
これから映画の公開も控えていたのに、ちょっと見たかったんですよ「アンティーク」と「キッチン」、残念です。
Posted by ぱんだ at 2009.04.27 21:54 | 編集
管理者にだけ表示を許可する