2009.06.24

6/17(wed) 気持ちは韓国。

***今日の夕食***
・大根の韓国風煮物
・もやしのナムル
・ねぎのチヂミ

090617.jpg

圧力鍋を使って簡単韓国風煮物。
豚バラとコチュジャンがおいしかったです→エダモンレシピ。

チヂミは卵焼き風でふんわりめ。
いつものチヂミみたいにぎゅうぎゅう押さえません。こっちもおいしいです。



職場の後輩(男性)が、新婚旅行でヨーロッパに旅立ちました。
出発前、「何を用意したら便利っすカ」と聞かれたので、「洗濯セットとガムテープとジップロック」と答えておきました、実用性たっぷりです。
一週間以上の長旅ですし、洗濯セットは必需品。 大量のお土産をまとめたりやかばんが壊れても、ガムテープで補修です。
汁が出るお土産、検疫で引っ掛かりそうなお土産はジップロックで臭いカバー、大雨で靴に水が染み込んでも、ジップロックがお役に立ち。


彼はどこまで用意したのか気になるところ。

ちゃんと普通に役に立つものも伝えましたよ(薬、スリッパ、機内の服装など)。
この記事へのトラックバックURL
http://tenhofome.blog15.fc2.com/tb.php/1212-af39d6dd
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
韓国風煮物、美味しそうですね!!
韓国料理といえば私が作るのは鍋ばかりなので、
この時期に鍋はもう厳しいですし(笑)
こういったメニューも作ってみたいです。
Posted by なすこ at 2009.06.26 00:18 | 編集
>なすこさん
韓国な鍋も美味しいですよねぇ。
私はチゲとタッカンマリばかりですが・・・。
韓国な鍋は辛い系が多いし、これからの季節だと汗倍増ですよね。

煮物はコチュジャンとおろしにんにくを使ったら、韓国風になるような気がします。
この煮物は圧力鍋でさくっと作れてお手軽でした。
よかったらレシピをこっそりニヤリ
Posted by ぱんだ at 2009.06.26 23:40 | 編集
>よかったらレシピをこっそりニヤリ

こっそり、よろしくお願いします!
全然こっそりじゃないけど(笑)
ぱんださんのお時間のある時にいつでもよいので・・・。
最近、晩ご飯のマンネリ化脱出のため、
色々なレシピに手を出しているので有難いです!
Posted by なすこ at 2009.06.27 22:56 | 編集
>なすこさん
 了解ですニヤリ
 暑くなってきて、この煮もののピリ辛感が食欲を増進しますよ。
 ビールも進むんです→キケンです・・・。
Posted by ぱんだ at 2009.06.28 21:54 | 編集
管理者にだけ表示を許可する