2010.07.03

地産地消(ちょっと違うか)

我が家から電車でちょっと、自転車でも行ける距離にあるケーキ屋さん「ひだまり菓子店」。
家作り中に開拓し、最近よく利用しています。
お店の雰囲気も良いのですが、お菓子の味が◎で→ボキャブラリ貧困ぱんだ。

ひだまりさんの限定「レモンケーキ」。
もともと、レモンケーキが好きだったので、ひだまりさんでレモンケーキが販売されると聞いて、買う気満々で、いそいそ予約したのでした。

無事、我が家にやって来たレモンケーキ。

100703oyatsu_1.jpg

昔懐かしなパッケージと風貌。

100703oyatsu_2.jpg 100703oyatsu_3.jpg

しっかり生地にレモンが爽やかに効いてアクセントです。
ひだまりさんのアドバイス通り、食べる前に冷凍庫で冷やしたので、チョコばパリパリになってました。


曜日限定シュークリームにもはまり中。
香ばしい皮にリッチなクリームがたっぷりで、食べ応えもあるし、おいしいし。
写真を撮る前に食べてしまいました、ので写真無し。
この記事へのトラックバックURL
http://tenhofome.blog15.fc2.com/tb.php/1244-c32fb634
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
あの最近見かけないレモンケーキのことだったんですね。
でもやっぱり昔のとは違うお洒落なお姿。
格段に美味しくなったレモンケーキという感じに見えまする。
いいなー、近くにそういうお店があって。

あ、W杯残念でしたね。私も応援していたのだけど。
Posted by きゅうり at 2010.07.05 10:58 | 編集
>きゅうりさん
 そうなんです、レモンケーキ。
 きゅうりさんのブログを見てから、忘れていたレモンケーキ熱が復活したんです、実は。
 あれ以来、たまに買っていたのですが、今回のがピカイチでした★→スーパーの大袋入りのはもうひとつだったりでニヤリ

 職場で国賊と言われながら、同日にあった日本戦は体力温存のためパスしたのに(21時に寝て3時に起きたんです)、負けてしまいましたポルトガル。
Posted by ぱんだ at 2010.07.05 23:34 | 編集
管理者にだけ表示を許可する