2010.12.06

生存確認(生きてます)。

2ヶ月以上、放置しておりました。
生きてます。

仕事がちょっとごたごたしてまして、色んなことに対するやる気が削げておりました→春からの方向性が見えたので浮上。
夕飯歴(主婦歴)7年、夕飯も斬新さにかけるので、つれづれ夕飯日記が成り立ちません。
もうちょっと、視点を広げていこうかと思います。
結局、食べることばかりになると思いますが・・・。

そんなわけで、タイトルやらスキンを変えて、心機一転ぼちぼち頑張りたいと思います、目指せ週一更新!!


某業務スーパーで購入した、「豆腐花」。

101206a.jpg 101206b.jpg

マカオで食べたおいしいのを夢に見ながら食べましたが、悲しいお味でした。

年末年始でおいしいのを食べに行ってきます。
リベンジ。

この記事へのトラックバックURL
http://tenhofome.blog15.fc2.com/tb.php/1251-8fd2df45
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
生きてて良かったですー(笑)
テンプレも変わりましたね!

この豆腐花、食べたことあります。うん、もう1歩って感じですよね。ま、これはこれでいいかと。

旅行記更新分を拝見しました。今年もマカオへ? モンハに宿泊? いいなーー
いっぱい買い出ししてきてくださいね。
Posted by きゅうり at 2010.12.07 08:44 | 編集
生きておられましたか。良かった。

多忙でやる気が削がれている人周囲に多し。私も消耗しておる。

いいなーマカヲ。どっかいきたいけど、また春に引っ越しだからなあ。
引っ越し貧乏である。
Posted by ケイコステーヌ at 2010.12.07 13:03 | 編集
また更新楽しみにしてまーす!(さりげな~くプレッシャー)

私もこれ食べたことがありますが・・・
これのイメージがあってずっとう~んと思ってました。
私は台湾で食べましたが似て非なるものですよね!

年末年始の旅行羨ましいです!
私はいつも閑散期旅行なので(笑)
Posted by なすこ at 2010.12.07 18:38 | 編集
>きゅうりさん
 お久しぶりで(笑)
 テンプレートも変えて心機一転です。
 ダンナはこの豆腐花を食べて「男前豆腐」の味がすると言ってました。
 今年もモンハです→きゅうりさんに教えていただいた、モンハ、びびぱんで大活躍です。
 ありがとうございました。
Posted by ぱんだ at 2010.12.07 22:46 | 編集
>ケイコステーヌ氏
 Macの私は、小さい「イ」は「li」としております、ちなみにATOK。

 ご都合主義な人事異動の余波を受けて、無意味に消耗しておりました。年末のマカオではニンジン具合が足りないぐらいに(走るためのエサがないという状態)。
 まぁ、ケイコステーヌ氏の多忙さに比べたら、私なんかまだまだです。

お互い、ガス抜きしつつがんばりましょうヨ。
 
Posted by ぱんだ at 2010.12.07 22:59 | 編集
>なすこさん
 たぶん、がんばります、きっと(笑)。
 
 マカオで食べた練乳がけ温かい豆腐花が恋しくなしました。
 豆腐花に黒蜜っていうのは日本ならではなんですかねぇ。

 閑散期に行けるほうが羨ましいです。
 ハイシーズンは観光客だらけで(マカオは大陸のみなさん)、ゆっくりできませんし。

 ポルトガルは遠すぎて行けないのでマカオでニヤリ
 
Posted by ぱんだ at 2010.12.07 23:08 | 編集
お~!何か斬新!!
POPなテンプレートになりましたね♪

そっかあ…お仕事大変だったのですね。
(そんな気はしていたのだけど)
いわゆる忙殺ってやつかあ。
そんなときは気楽にやるのが一番!

そしてもうすぐマカオやね~。
年末年始、マカオで思いっきりはじけて
元気つけて戻ってきてね。
また新年会でお会いしましょう☆
Posted by cocteau at 2010.12.09 00:59 | 編集
〉cocteauさん
年末マカオ!!って思っても気分が晴れないぐらいヘロヘロでしたトホホ
まぁ、見通しが持てたので持ち直しましたが。

そんなわけで、ぼちぼち旅行の準備を始めてます。
Posted by ぱんだ at 2010.12.11 16:31 | 編集
管理者にだけ表示を許可する