2011.09.23

目指せ常連、ピリピリチキン祭。

リスボンのBonjardim好きには魅力的な祭りが大阪にて開催されました。
Lisboa本町の「ピリピリチキン祭」です。

110923a.jpg

来店4回目にしてやっと撮ったお店の写真。
飲むとたいがい撮り忘れる。

シェフが炭火で焼くチキンが一人半羽ずつサーブされます。
ちなみにこれはもものみ、このあと胸部分が出てきましたが、そっちがボリューム大。

110923b.jpg

お好みでピリピリソースの追加や、フレンチマスタードやマヨネーズを。

ちなみに食べきれなかったら、アルミホイルに包んでお持ち帰り。
次の日の朝食に。

110923c.jpg

お店の方のアドバイスどおり、温めないでサンドイッチに、コールドチキンですね。
チクテの黒マフィンににんじんしりしり、自家製ドレッシング、マヨネーズも必須です。

やっぱり飲み過ぎ食べ過ぎました。
びびんばは一羽全部食べてましたが。
当分、お肉は控えよう。
この記事へのトラックバックURL
http://tenhofome.blog15.fc2.com/tb.php/1284-3ef96f2a
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
いいなあ。ボンジャルディン好きとしてはたまらない!
夫は本気で日本にボンジャルディンが欲しいと言っているので(笑)
話をしたらとっても羨ましがるはずです。
びびんばさんは、食べ過ぎで体調大丈夫でしたか?
Posted by なすこ at 2011.09.26 19:43 | 編集
>なすこさん
 今回のチキンは、炭火焼チキンだったので、ちょっと香ばしい美味しさでした。
 ボンジャルディンはパリッとめだったような記憶が・・・。ずいぶん食べてないので、味の記憶が風化しています。
 瓶にどんとピリピリソースが入って出てきたのが、ボンジャルディンちっくでしたニヤリ
 来年もピリピリチキン祭りが開催されるそうなので、是非!!

びびんばは全然大丈夫だったようです、次の日は昼間からビール祭りに行ってましたから(笑)
Posted by ぱんだ at 2011.09.27 23:22 | 編集
管理者にだけ表示を許可する