2005.10.23
10/21(fri) オメデトウ!!(前祝)
***今日の夕食***
・おでかけ、外食

結婚記念日&ぱんだ誕生日前祝いで、いつもの「ビストロダアンジュ」に行ってきました。
ワンパターンかもしれませんが、ここのお店が気に入ってるのもあって、なかなか他のお店の開拓に繋がらないのですな。
前菜には例の如く「お肉のパテ」をオーダー。
ちなみにこのパテ、好みの厚さにカットしてくれます。
で、一人前の1,5倍に切ってもらいました。
まるで厚切りなパウンドケーキの様でした。
後からダンナが「2倍とか1本の半分とかでもよかったんかなぁ。。。」と呟いておりました。
→テイクアウトする気、マンマン。
本日のメインは「ブイヤーベース」。
前から気になっていたのですが、2人分からのオーダーとなるので、びびぱん合意がないと注文出来ません。
そんなわけで、今回は行く前から「ブイヤーベースブイヤーベース」と刷り込むように唱えておりました。
メインを注文する時に、出来るだけ他のを見ないようにして注文してみました(他のを見たら心が揺れる)。
そのかいあってか、とても美味しいブイヤーさんに出会うことができました。
あまりの美味しさに、お鍋のスープもきっちり間食し、お店の人も笑っていました。。。。
そして、またまたフルボトル1本と食前酒のスパークリング、千鳥足で帰路についたびびぱんでした。
《おまけ》

ちなみにこちらが1年前のお写真。
比較してみませう。
あまりの変化のなさにびっくり。
着てる服まで一緒かも。。。。
・おでかけ、外食

結婚記念日&ぱんだ誕生日前祝いで、いつもの「ビストロダアンジュ」に行ってきました。
ワンパターンかもしれませんが、ここのお店が気に入ってるのもあって、なかなか他のお店の開拓に繋がらないのですな。
前菜には例の如く「お肉のパテ」をオーダー。
ちなみにこのパテ、好みの厚さにカットしてくれます。
で、一人前の1,5倍に切ってもらいました。
まるで厚切りなパウンドケーキの様でした。
後からダンナが「2倍とか1本の半分とかでもよかったんかなぁ。。。」と呟いておりました。
→テイクアウトする気、マンマン。
本日のメインは「ブイヤーベース」。
前から気になっていたのですが、2人分からのオーダーとなるので、びびぱん合意がないと注文出来ません。
そんなわけで、今回は行く前から「ブイヤーベースブイヤーベース」と刷り込むように唱えておりました。
メインを注文する時に、出来るだけ他のを見ないようにして注文してみました(他のを見たら心が揺れる)。
そのかいあってか、とても美味しいブイヤーさんに出会うことができました。
あまりの美味しさに、お鍋のスープもきっちり間食し、お店の人も笑っていました。。。。
そして、またまたフルボトル1本と食前酒のスパークリング、千鳥足で帰路についたびびぱんでした。
《おまけ》

ちなみにこちらが1年前のお写真。
比較してみませう。
あまりの変化のなさにびっくり。
着てる服まで一緒かも。。。。
この記事へのトラックバックURL
http://tenhofome.blog15.fc2.com/tb.php/132-3e5cf41f
この記事へのトラックバック
ワイン名:En La Tradition種類:Rouge / Cabernet Sauvignon生産年:2003生産地:Côtes De Saint-Mont, France生産者:購入価格:?2,950おとつい心斎橋のビストロ・ダ・アンジュで呑んだ1本。レストランでワイン頼むとテイスティングさせられ(?)ますけど、あーいうと
Côtes De Saint-Mont En La Tradition 2003 | acid over the rainbow at 2005.10.28 23:40
この記事へのコメント
Parabéns aniversário !
遅ればせながら、お誕生日&結婚記念日おめでとうございます!
おいしいブイヤベース、私も食べたいなあ。
こういったものは家で作るには大変なので、
外食に限りますね!
写真の顔隠しにガロとはナイスです(笑)
遅ればせながら、お誕生日&結婚記念日おめでとうございます!
おいしいブイヤベース、私も食べたいなあ。
こういったものは家で作るには大変なので、
外食に限りますね!
写真の顔隠しにガロとはナイスです(笑)
Posted by なすなす at 2005.10.25 18:37 | 編集
ありがとうございます。
そうなのですブイヤベース。
家では作ったことがありません。
外で食べるに限りますよね。
今、思い出しても美味しい気分です。
あのだし(スープ)がたまりません。。。
ガロはダンナのアイデアです。
バックのびびぱん冷蔵庫がよくわかる写真となりました(笑)。
そうなのですブイヤベース。
家では作ったことがありません。
外で食べるに限りますよね。
今、思い出しても美味しい気分です。
あのだし(スープ)がたまりません。。。
ガロはダンナのアイデアです。
バックのびびぱん冷蔵庫がよくわかる写真となりました(笑)。
| HOME |