2006.01.01
1/1(sun) びびぱんお正月。
***今日の朝食***
・びびぱんおせちもどき
かまぼこ3種、黒豆、数の子、酢レンコン、えびの姿焼き
ローストビーフ、お煮しめ変わりの筑前煮
お正月用に購入した日本酒
・お雑煮(すまし)

2006年、一回目のお食事。
ちゃんとおせち風です。
筑前煮もローストビーフもえびも酢レンコンもたくさん作ったので、当分これを食べ続けることになると思います。
途中で飽きそう。。。。
さて、元旦の今日は家でごろごろしておりましたが、明日から予定がめじろ押し。
明日はダンナ実家に、明後日はぱんだ実家に→まぁ、どちらも車で30分の距離ですが。
明後日は友達の家に集います。
このような予定なので、当分家でゆっくりご飯はありません。
そんなわけで、2~3日の間ブログの更新をお休みします(2~3日の間、書かないのはしょっちゅうダロウという、ダンナの声が聞こえそうですが・・・・)。
それではまた、後日。
ちなみにぱんだは5日からお仕事。
今年も忙しい年になりそうです。
・びびぱんおせちもどき
かまぼこ3種、黒豆、数の子、酢レンコン、えびの姿焼き
ローストビーフ、お煮しめ変わりの筑前煮
お正月用に購入した日本酒
・お雑煮(すまし)

2006年、一回目のお食事。
ちゃんとおせち風です。
筑前煮もローストビーフもえびも酢レンコンもたくさん作ったので、当分これを食べ続けることになると思います。
途中で飽きそう。。。。
さて、元旦の今日は家でごろごろしておりましたが、明日から予定がめじろ押し。
明日はダンナ実家に、明後日はぱんだ実家に→まぁ、どちらも車で30分の距離ですが。
明後日は友達の家に集います。
このような予定なので、当分家でゆっくりご飯はありません。
そんなわけで、2~3日の間ブログの更新をお休みします(2~3日の間、書かないのはしょっちゅうダロウという、ダンナの声が聞こえそうですが・・・・)。
それではまた、後日。
ちなみにぱんだは5日からお仕事。
今年も忙しい年になりそうです。
この記事へのトラックバックURL
http://tenhofome.blog15.fc2.com/tb.php/201-6fd9e847
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
美味しそうですね~
器もステキです。
ところでプロフィールのところにある写真のお鍋(ポルトガルの)、どのように使っていらっしゃるんですか?
行ったら買ってみたいと思っているんですが、「無用の長物」にならんかなぁ?とも思ったりして。蒸し煮にするものには便利なのかしら?
器もステキです。
ところでプロフィールのところにある写真のお鍋(ポルトガルの)、どのように使っていらっしゃるんですか?
行ったら買ってみたいと思っているんですが、「無用の長物」にならんかなぁ?とも思ったりして。蒸し煮にするものには便利なのかしら?
Posted by かぁ坊 at 2006.01.04 08:53 | 編集
ありがとうございます、なんだか照れてしまいます。。。
1/3は実家からのお持ち帰りですが(笑)。
ポルトガル鍋→カタプラーナというやつです。
使い道はあんまりないかもしれません、我が家ではすでに「無用の長物」→台所のインテリアになっている気がします。
使うのはやっぱり、ポルトガル名物のカタプラーナ鍋とか蒸し物系が中心ですかね。
この鍋を使うために無理矢理料理をアレンジしてみたり。。。
でもですね、ただのあさりの酒蒸しも、カタプラーナを使うと食卓が豪華(?)に見えるかも。
あんまり日本では売ってないようで、あってもいいお値段がします(びびぱん。ポルトガルよもやま話#8参考)。
もし、買われるのならポルトガルで買うのがお進めですよ。
1/3は実家からのお持ち帰りですが(笑)。
ポルトガル鍋→カタプラーナというやつです。
使い道はあんまりないかもしれません、我が家ではすでに「無用の長物」→台所のインテリアになっている気がします。
使うのはやっぱり、ポルトガル名物のカタプラーナ鍋とか蒸し物系が中心ですかね。
この鍋を使うために無理矢理料理をアレンジしてみたり。。。
でもですね、ただのあさりの酒蒸しも、カタプラーナを使うと食卓が豪華(?)に見えるかも。
あんまり日本では売ってないようで、あってもいいお値段がします(びびぱん。ポルトガルよもやま話#8参考)。
もし、買われるのならポルトガルで買うのがお進めですよ。
そうですかー でも形がかわいいですよね。以前ウルルン滞在記でポルトガル編をやったとき紹介されていて、ほしいなぁと思ったものです。
アサリの蒸し煮はいいですね!そのまま食卓へ出せるっていうのがまた良い!荷物になるけど小さめのを1つ買おうかな・・・ どうもありがとう。
アサリの蒸し煮はいいですね!そのまま食卓へ出せるっていうのがまた良い!荷物になるけど小さめのを1つ買おうかな・・・ どうもありがとう。
Posted by かぁ坊 at 2006.01.05 19:23 | 編集
かぁ坊さんもウルルンだったのですね。
我が家もポルトガルへ行く前に偶然、ウルルンで見かけて、カタプラーナ鍋が欲しくなったのです。
荷物になりますが、バラして重ねたり出来るので、なんとかなります。
うちもそれで3つ密輸入しましたし。
→この辺りの詳しいことは「びびぱんin葡萄牙国2004」を参考にしてみて下さい(笑)。
我が家もポルトガルへ行く前に偶然、ウルルンで見かけて、カタプラーナ鍋が欲しくなったのです。
荷物になりますが、バラして重ねたり出来るので、なんとかなります。
うちもそれで3つ密輸入しましたし。
→この辺りの詳しいことは「びびぱんin葡萄牙国2004」を参考にしてみて下さい(笑)。
| HOME |