2005.08.14

8/13(sat)昼食

20050814005105
@Pasteis de Belem

・ナタ×4
・バカリャウコロッケ×1
・ガラオン

前回の旅行(ツアー)で、前だけ通り過ぎて行けなくて、心残りだったPasteis de Belemで昼食。
ナタのパリパリぶりとコロッケのうまさとリーズナブルなとこに、大喜びでした。
これまた、前回のツアーの食事で出たコロッケはおいしかったのですが、ちょっと揚げすぎな感じだったで。
今、ポルトガルは夕方の5時なのですが、これを書いてたらお腹が空いてきました。。。
この記事へのトラックバックURL
http://tenhofome.blog15.fc2.com/tb.php/50-93c8c484
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
バカリャウコロッケって、m_tomoさんが先日作っておられたものですね~。
名前からしておいしそう♪
しかし、ぱんださんケータイから更新されてるんですか!
使いこなしてらっしゃいますねぇ。
宮部みゆきさんは夫がたまに読みますが、
そのぶ厚さにめまいがしてくる私でした(笑)。
Posted by ヒトミ at 2005.08.14 07:59 | 編集
これまた私の大好きな BelémのPasteis de nata!!
安いし、最高においしいですよね!
私のポ語の先生も「世界一」だと大絶賛してました。
Posted by なすなす at 2005.08.14 12:22 | 編集
〉ヒトミさん
そうです、この前m_tomoさんが作られていたのです。あの記事を見て、ポルトガルに行ったらコロッケ食べなきゃと思っていたのです(笑)。

〉なすなすさん
おいしかったです、ベレンのナタ。
なすなすさんのようにナタ(コロッケも)お持ち帰りしようとしたのですが、あまりの暑さにダンナに止められてしまいました。
Posted by ぱんだ@Porto at 2005.08.15 23:18 | 編集
管理者にだけ表示を許可する