2005.08.16

8/15(mon・祝日)昼食

20050816002706
@Via Catarina(ショッピングセンター)の中のLojadas Sopas

・Sopa de Legumes(野菜のスープ)→ぱんだ
・Sopa de Pedra(石のスープ)→ダンナ

ポルトガルは日曜だけでなく、祝日もほとんどのお店が休みです。
事前に教えてもらっていた、ショッピングセンター(無休)の中の結構おいしいというこのスープ屋さんで昼食に。
ワタシが食べたのも野菜がしっかり入ってて甘味が出てておいしかったし、ダンナのは豆やらパスタ、チョリソ、鶏、トリパスなどごろごろ入ってて、ボリュームもありました。
この記事へのトラックバックURL
http://tenhofome.blog15.fc2.com/tb.php/54-b0fbde91
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
事前にかなり綿密な情報収集をされていたのでしょうか?
毎回ハズレなしって、すごいことだと思いながら拝見しています。
それに、毎日更新されて、かつコメントに対するレスまでされて
ぱんださんって本当にマメな方なんですね☆
Posted by ヒトミ at 2005.08.16 09:28 | 編集
くりさんのところでお話を読んでから、
石のスープが気になっています。
色々な具が入ってるんですね!
sopaはホントおいしいですよねー。
たくさんの写真を見せていただいたおかげで、
ポ料理が食べたくてたまりません(涙)
Posted by なすなす at 2005.08.16 18:27 | 編集
〉ヒトミさん
実はそんなに下調べしたわけではないのです。
今回、特にかもしれないのですがハズレなしでした。二回しかポルトガルに来てないですが、ハズレにはなかなか当たらない気がします。日本人の口に合うと思います。

〉なすなすさん
前回、旅行以来、ポルトガルSopaファンのびびぱんです。
今回、我が家のお土産用に石のスープを初め4種類ほど家では作りにくいのの、ポルトガルのクノールを購入してしまいました。
Posted by ぱんだ@Porto at 2005.08.17 06:53 | 編集
管理者にだけ表示を許可する