2005.08.28

8/27(sat) 呑みご飯。

***今日の夕食***
・クラッカーと三種盛り
 ポルトガルで買って来たいわしのパテ
 フランクフルトで買ったお肉のパテ
 冷蔵庫に残ってたブルーチーズ(笑)
・ホタテ貝柱のカルパッチョ
・ポテトオムレツ
・vinho tinto




先日、パスティス・デ・バカリャウを作った時に、ワインを空けてしまったので、本日はその残りで呑みご飯。
冷蔵庫の残りものと相談しながら、アテを作りました。
今日のアテは少々控えめ気味です。

なぜかといいますと、ある食べてみたいものがあったからなのです。。。。
***今日の夕食***ではなく
+++本日の呑み〆+++
・だしで頂く麦ご飯

0827-2.jpg


先日、なすなすさんのブログで見た、山形の郷土料理「だし」。
食べてみたくて、チャレンジしてみました。
麦ご飯にかけようと計画。

で、なすなすさんのブログを見たダンナが。ぜひ呑みご飯の〆にしたいということでしたので、
本日、呑みご飯となりました。

見よう見まね(?)で初チャレンジしたのですが、野菜を漬け込む時のしょうゆの量がちょっと多かったかもしれません。
少し、辛めでした。
でも、麦ご飯に合わせるとそんなに辛くはなかったですが。。。
熱々のご飯に冷たい「だし」がよく合って、さくさくご飯が進みました。
〆にぴったりでした。
多めに作ったので、納豆とか冷や奴にも合わせようと思います。


追伸:ちゃんとスーパーで納豆昆布を買ってきました(笑)。

この記事へのトラックバックURL
http://tenhofome.blog15.fc2.com/tb.php/69-c9a1ae30
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
だし、作ってくださったのですね!
気に入っていただけたようでよかったです。
冷奴にも合いますよ、ぜひ!
Posted by なすなす at 2005.08.28 22:27 | 編集
ありがとうございました。
ご飯に合って、食が進みました。
でも、どうやら、作り過ぎたみたいで結構残っています。
今週は冷や奴に「だし」、納豆に「だし」と「だし」週間になりそうです(笑)。
Posted by ぱんだ at 2005.08.29 23:27 | 編集
管理者にだけ表示を許可する