2005.02.23

成功!!

***今日の夕食***
・麦ごはん
・焼き魚、ほっけ
・白菜と豆腐のくず煮
・出し巻き
・小松菜とうすあげのみそ汁



成功です!!
やっとです。

長い道のりでした。


先週の土曜からネットや色んな本、果ては辞書まで読んで配合の研究をしました。
で、どうやら出しの割合や味付けの配合には問題がないようでした。


その後も色々見ていて、昨晩ヒラメキました。

「火のまわり」では??


思い付いたが吉日、早速試してみました。
→時計は11時を回ったところでした。。。。


いつもはガスの出る輪がひと回り小さい口のほうを使用していたのですが、某メーカーでは「チャオ」と呼ばれる、ガスの出る輪が大きいほうの口を使用して、玉子焼き器の底に大きく火が当たるようにしてチャレンジ。


卵がひっつくことなく、うまく焼けたのです。


おいしそうに焼けたのですが、時計は11時を回っていました。
お夜食に食べるにはキケンなので、ダンナの昼食にしました。



で、昨日の成果をふまえて、今晩再チャレンジ。

うまくいきました、バンザイ。


スムーズに焼けたので、ふんわり感もup。
以前より、おいしかったはずです。




ヨカッタヨカッタ。
玉子焼き器も買い替えずにすんだし。




麦ご飯、甘くておいしかったです。
ちょいちょい、夕飯に入れよう、うんうん。
この記事へのトラックバックURL
http://tenhofome.blog15.fc2.com/tb.php/742-4d1cc194
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
管理者にだけ表示を許可する