2005.06.10
びびぱんガーデニング続報。

・鶏肉ときのこのクリームスパゲティ
・自家製ジェノベーゼのトマトサラダ
・ポテトオムレツ
・胚芽クラッカーとカマンベール
・vinho verde quinta de aveleda
ベランダのバジルちゃん、葉と葉が重なり合うぐらいかなり生い茂って来たので、とうとうチャレンジ。
自家製、ジェノベーゼ。
まぁ、アンチョビも2枚しかないし、本の半量で決行しようと決定。
ちなみに本はバジル50g、アンチョビ4~5枚となっておりました。
ふんふんとまず材料の準備。
にんにく、松の実、アンチョビ、オリーブオイル。
あれっ??
松の実がない??
実家から鯛サラダ用に頂いてきた、松の実。
余ってたはず、松の実。
いくら探しても見つかりません。
しかたがないので、同じ種実類、くるみで代用。
→くるみはパン用に多量の買い置きがある、びびぱん家。
さて、次はバジルの収穫だ。
この日のために、水をしっかりやって、お日さまをしっかり当ててたバジルちゃんはにょきにょきです。
40gの半分だから20g。
よゆうよゆう。
と、思っていたのですが、様子がおかしい。
2/3ぐらい収穫しても9g。
結局、収穫できるだけしても、12g。。。。
おそるべし、ジェノベーゼ。
そして、決心。
バジルちゃんの株分けをしよう。
そして、もっとすくすく育ってもらおう。
だんだん、欲が出てきました。
この記事へのトラックバックURL
http://tenhofome.blog15.fc2.com/tb.php/843-93d2da6b
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
| HOME |