2007.02.04

2/3(sat) 節分だけども我が家は中華。

***今日の夕食***
@Opus One 豪華中華ディナー

久々にうどん王子&ちびたん夫妻とお食事することになったのは1月中旬。
メールでやりとりしていて、たまたまお互いに見ていたテレビが某ごちバトル。
その日のメニューは中華でした。
その影響をもろに受け、お食事は中華に決定しました(笑)。

中華のお店探しでお世話になったのは、ぱんだの小学生からの知人ケイコスティーヌ氏でした。
彼女のストックリストはきっと膨大です、グルメ一家。
そこで教えてもらったのが今回のお店「Opus One」です。

若輩者の私達はお手ごろ価格の白緑コースをセレクト。
写真の他にかにとふかひれのスープ、蓮の葉で包んだおこわ、生クリームとココナッツのムースが付いていました。
貝柱の肉厚さと甘みに喜び、牛肉が柔らかいと感動し、えびはぷりぷりでした。
全体的に味は少ししっかりめ、食べごたえがありました(しかし、ダンナと王子は腹八分目だったらしい)。
高級中華にうきうきした、お食事になりました。
やっぱりボキャブラリーの少ないワタシ。
折角おいしいものを食べても、ここまでの感想なのがちょっと悲しいですナ。

 

 

 

おまけ。
食事中、ふっと顔を上げると、どっかで見たことある人が前を通り過ぎました。
思わず顔を合わせ確認するびびぱん。
「ドゥーン」の一発ギャグで有名な吉本の某芸人さんでした。

■■■今日のおやつ■■■
@アルション
・いちごのミルリトン


甘いものはベツバラです。
この記事へのトラックバックURL
http://tenhofome.blog15.fc2.com/tb.php/940-f66b719d
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
美味しい物に言葉はいらぬ。
写真がすべてを物語っているではありませんか!!

ドゥーンは村上○ョウジだよね、たしか。
Posted by ケイコスティーヌ at 2007.02.04 17:52 | 編集
お店の雰囲気のため、照明が暗めで、写真撮るのが難しかったです。
あんまりキレイに撮れなかったのよ、と言い訳です。
しかし、高級店でデジカメを使うワタシ。
さすがにデジ一はよう持ち込めませんでしたがね。

そうです、「村◎ショウジ」、テレビで見るより若干おしゃれめでしたよ。
Posted by ぱんだ at 2007.02.04 23:20 | 編集
今晩は マダム♪
びびんぱさんの
何を言う 早見優~
に誘われてきました。

ほんと美味しそうですねー
Posted by 存在する音楽 at 2007.02.11 00:34 | 編集
初めまして、存在する音楽さん。
お名前だけはダンナ・びびんばのブログにて拝見しておりました。
きっと、「ドゥーン」さんは、はもっとすごいコースを食べていたに違いありません(笑)。
蟹とか出てたみたいですし。
Posted by ぱんだ at 2007.02.12 21:41 | 編集
管理者にだけ表示を許可する