2007.02.08
2/6(tue)
***今日の夕食***
・白菜の圧力鍋煮
・きゅうり卵
・トマトと貝割れのサラダ

相変わらずの中華ブーム、びびぱん。
ウー・ウェンさんの本が大活躍です。
白菜の煮ものはほんとは土鍋で鶏団子だったのですが、冷凍庫の整理(鶏手羽消費)と時短のために圧力鍋使用にアレンジしましたが。
特価の痛みかけきゅうりもおいしくいただけましたし。
最近、中華が楽しいです。
・白菜の圧力鍋煮
・きゅうり卵
・トマトと貝割れのサラダ

相変わらずの中華ブーム、びびぱん。
ウー・ウェンさんの本が大活躍です。
白菜の煮ものはほんとは土鍋で鶏団子だったのですが、冷凍庫の整理(鶏手羽消費)と時短のために圧力鍋使用にアレンジしましたが。
特価の痛みかけきゅうりもおいしくいただけましたし。
最近、中華が楽しいです。
この記事へのトラックバックURL
http://tenhofome.blog15.fc2.com/tb.php/943-4bfc6f02
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
ウー・ウェンさんの本のレシピっておいしそうですよね。
本がないので作ったことがないのですが、気になってます。
ウー・ウェンさんのフライパンも気になるのですが、どうなんでしょうね?
本がないので作ったことがないのですが、気になってます。
ウー・ウェンさんのフライパンも気になるのですが、どうなんでしょうね?
Posted by なすこ at 2007.02.09 01:05 | 編集
おいしそうで、作りやすいレシピが多いですよ、ウー・ウェンさん。
作りやすいので、見てたら作りたくなりますし(笑)。
ウーパンは結構良いお値段でした。
隣並んでたレ○パンより、大分高かった気がします。でも、確か蓋と蒸し板が付いてました。
我が家はティファールのお手頃なのにしました。
作りやすいので、見てたら作りたくなりますし(笑)。
ウーパンは結構良いお値段でした。
隣並んでたレ○パンより、大分高かった気がします。でも、確か蓋と蒸し板が付いてました。
我が家はティファールのお手頃なのにしました。
Posted by ぱんだ at 2007.02.09 18:53 | 編集
| HOME |