2007.04.02

3/31(sat)、4/1(sun) 二日続けて呑みご飯。

***今日の夕食***
・ゆで塩豚と春野菜のポトフ
・貝柱の湯引き、バセリドレッシング
・ミモレット3種食べくらべ
・Vinho tinto ヴァスコダガマドウロ

070331_1.jpg 070331_2.jpg

実家でおいしそうなソーセージを貰って、よし週末の呑みご飯に活用だ、と思って作ったのが本日のポトフ。
ソーセージだけではさみしいからなにか入れようと思ったのがゆで塩豚。
水曜から豚バラを仕込んで、スローフードになりました。
先週コロッケを作った時に安かったので買ってしまった大量パセリは知人が日記に書いていた、フレンチレストランで教えてもらったらしい、パセリソース+フレンチドレを合わせるのを作ってみました。
豚はジューシー、ソーセージもうまい、野菜は甘みたっぷり。
貝柱は湯引きで味が増してました、それにソースがよく合うこと。
ゆっくり時間をかけて、料理とワインを味わいました。
久々に大ヒットな呑みご飯でした。

***今日の夕食***
・焼き魚 ほっけ
・たけのこの卵とじ
・水菜とかりかり油揚げの辛子和え
・豆ご飯
・日本酒冷で

070401.jpg

昨日、ポトフに入れた豆が残っていたので豆ご飯。
自家製水菜をたっぷり貰ったので辛子和えに。
そして、おいしい日本酒を貰っていたのを思いだしたので、呑まないわけにいきません(笑)。
あとはそれに合うメニューにしてみました。
なんとなく春らしい感じが。

明日仕事なので、お酒はご飯が進む程度の量に抑えました。
二人で一合。
この記事へのトラックバックURL
http://tenhofome.blog15.fc2.com/tb.php/962-1fd47bfe
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
管理者にだけ表示を許可する